どなたでもお気軽に! ↓の「新規投稿」からどうぞ

芦別物語 掲示板/2007-2017


[ 指定コメント (No.4757) の関連スレッドを表示しています。 ]

■ 芦別森林鉄道 投稿者:tama  引用する 
長い長い間待ちました。
このHPを立ち上げてからずっと、保育園の頃乗せてもらった森林鉄道ミニ機関車に出会う日を待ち望んでいました。
それがどうやら出会ってしまったようです。

MSさんが保育園の資料を追加で探してくれているときに
このネガが目に留まったそうです。

感謝、感激とはこのことです。うれし〜。ほんとありがとう御座いました。
ただ場所は頼城という以外に特定できていません。
炭住の号舎NOが見えれば・・。どなたか分かる方、是非お願いします。

下の方に参考として外部動画から「王滝森林鉄道 木材運搬 132号ディーゼル機関車」を貼り付けました。
(youtubeは埋め込みリンクを許可しています)
今も保存してある車両ですが、芦別森林鉄道にとても似ています。

2014/07/12(Sat) 23:52:24 [ No.4745 ]
□ Re: 芦別森林鉄道 投稿者:MS  引用する 
お待たせしちゃって申し訳ありません。w

でもそんなに貴重なものだったとは??
百年記念館にもデータがあるだろうと思ってましたんで、必要無いかな??
と思いつつスキャンしたんですが・・。

でもお役に立てて良かったです。
追加で、恐らく同日に撮影されたのだと思うんですが(ケースには8/1と記載)、
35ミリフィルムもありました(先のはブローニ判)ので、場所の特定には役立たないと
思いますが整理して後ほどメール送信しますね。
1回で済ませりゃ良いのに、どうにも要領が悪くてすみません。

2014/07/13(Sun) 10:13:11 [ No.4746 ]
□ Re: 芦別森林鉄道 投稿者:tama  引用する 
MSさんありがとう御座います。
この手の小型機関車は坑内の木材運搬用、坑内人荷用といろいろあるようですが
鉄道の専門ではないので詳しい違いは分かりませんが、
今回は自信を持ってGET!と言いたいですね。
この1枚だけかと思っていたらまだ関連ネガがあったのですね。

先ほどメールで受け取りました。ありがとう御座います。
開いて見るのが勿体無いような気分です。
なにせ10年以上待ち続けてきたのですから。

2014/07/13(Sun) 12:07:35 [ No.4747 ]
□ Re: 芦別森林鉄道 投稿者:tama  引用する 
頼城で森林鉄道の線路があって、向うに道路があり炭住が並ぶのは、
東町5丁目か6丁目。左側の奥にも炭住が見えているので・・
当てずっぽうですが。
詳しい方、教えて下さい。

2014/07/13(Sun) 14:11:54 [ No.4748 ]
□ Re: 芦別森林鉄道 投稿者:MS  引用する 
いえいえ、どういたしまして。
ホントに要領が悪くてすみません。
でも、何となく、一度にドン!より小出しにした方が良いのかも?
というずるい考えが頭に浮かびました。w

場所は見当もつかないのですが、スキャンしたときに気になったものが・・・。

道路に落ちてる黒いのはやっぱアレでしょうか??
昔は道によく落ちてて、踏むと背が高くなるという都市(田舎)伝説の
あったアレですか?w

2014/07/13(Sun) 15:09:05 [ No.4749 ]
□ Re: 芦別森林鉄道 投稿者:塊炭飴吉  引用する 
MSさん またお宝ありがとうございます。
アレはすでに踏まれたようで・・・
私も詳しくないですが、木材運搬用みたいですね。何かの記念走行のよう・・・
tamaさん 山の形は見覚えあるのですが、なにしろ私が生まれたての頃の様子なので。
最初の印象だと、東町12かと思いました。
今は東町6〜9を思案中です。

2014/07/13(Sun) 15:12:16 [ No.4750 ]
□ Re: 芦別森林鉄道 投稿者:tama  引用する 
そ、そうですね・・。確かにあれですね。
こんなに大きかった?子供にとっては巨大に見えましたが
こうして写真で見てもやっぱり大きいとは!

2014/07/13(Sun) 15:12:49 [ No.4751 ]
□ Re: 芦別森林鉄道 投稿者:tama  引用する 
この写真よりもう少し北側(画像の左側寄り)から写した
別の森林鉄道の画像もMSさんから戴いてます。

写真、山の中腹に中の丘の「中島」のように木の無い部分が共通項です。
次回にご期待!

2014/07/13(Sun) 16:04:56 [ No.4752 ]
□ Re: 芦別森林鉄道 投稿者:MS  引用する 
>塊炭飴吉さん
何だかスミマセン・・。

写真を見る限りにおいては、
1 線路のそばに炭住がある
2 炭住と線路の間にアレの落ちている道路がある
3 後の炭住の左側には炭住がなく、広い空間になっている
4 後の山の形
あたりがヒントでしょうかね〜。

私は頼城に住んだことがないので、残念ながらよく分かりません。

2014/07/13(Sun) 16:05:07 [ No.4753 ]
□ Re: 芦別森林鉄道 投稿者:tama  引用する 
MSさん私も最初は左側に炭住は無いと思いましたが
じっくり見ると白黒に着彩している経験上、
乗っている人の頭の上に屋根の形が見えてきましたよ。

2014/07/13(Sun) 16:10:31 [ No.4754 ]
□ Re: 芦別森林鉄道 投稿者:MS  引用する 
私も書いてから気づきました。
並びが一列か二列減ってるような感じですかね?
□□□
□□□
 □□
↑な感じで。
どうでしょう?

2014/07/13(Sun) 16:16:24 [ No.4755 ]
□ Re: 芦別森林鉄道 投稿者:MS  引用する 
並びがずれちゃう・・・。

要は線路脇の炭住が無くる場所って感じですかね?
そして、後は二軒長屋(長屋というのかな?)ですよね?

さて、どうなんでしょう??

2014/07/13(Sun) 16:23:36 [ No.4756 ]
□ Re: 芦別森林鉄道 投稿者:tama  引用する 
MSさんコメントありがとう御座います。

さて情報量を増やす?為に着色してみました。車両の色が分かればいいのですが。
久々に色塗ったらチカレタ・・。
都市伝説のアレがリアルになった?

bearさんのBBSコメントに下記があります。この画像の山の中腹(茶色く塗った部分)のことでしょうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スキー場の一段上は広い丘になっていて(写真の平坦部部分)落葉樹が植林されていた。
小学1年(S31年)の頃は腰の辺りまでだったので、回転の練習に丁度良かったが、そのうち松の背が高くなってしまった。

この丘には春はこぶし・桜の花見、笹の子採り、秋には紅葉狩り、ぶどう狩り、山林檎採り、キノコ採りに行った。
クマとも遭遇することがあった。

2014/07/13(Sun) 17:30:51 [ No.4757 ]
□ Re: 芦別森林鉄道 投稿者:塊炭飴吉  引用する 
着色いいですね、当時の風が吹いているようで・・・。

あの山並みがああいう風に見える角度の位置を考えてます。が、わからない。
おそらく線路を右に行くほど少し下って、低い土手との距離が広がってくる場所です。
東町7かなぁ

国設、中の丘、そしてあの山でスキーしたらしいですが、記憶が飛んでます。

2014/07/13(Sun) 18:52:28 [ No.4758 ]
□ Re: 芦別森林鉄道 投稿者:MS  引用する 
お〜すごい!
これだとよく分かりますね。
機関車の後に隠れている部分が気になりますが・・・。
でもやっぱり私では場所を特定することが難しいです・・・。(T.T)

2014/07/13(Sun) 18:55:28 [ No.4759 ]
□ Re: 芦別森林鉄道 投稿者:tama  引用する 
□ Re: 芦別森林鉄道かなりの難問ですね。
右からの道路は線路と並行ではなく斜めに横断し左に抜けているようにも見えます。
そういう場所は・・フフフ分かったかも。
suzu103氏の俯瞰写真です。1965年前後です。


2014/07/13(Sun) 20:58:41 [ No.4760 ]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -