ぱらぱらと芦別6 tama 【2006/05/11 17:44:30】[返信][削除]
たかはしべん氏
http://www2u.biglobe.ne.jp/~neb/pro.html
芦別森林鉄道模型
http://homepage2.nifty.com/narrow-garage/GKC-1.html
芦窓雄飛は未だ飛ばないか?
http://www.ffa15.com/roso/



Re:ぱらぱらと芦別6 tama 【2006/05/11 19:19:37】[削除]
岩粉撒き氏からのメールです。

今日の「おもいっきりテレビ」の「今日は何の日」で5月11日「三井芦別鉱業所悲しみに包まれた日」が放送されました

http://www.ntv.co.jp/omo-tv/index.html

5月11日は芦別鉱でガス爆発事故のあった日だったんですね。合掌・・。

再放送を探しましょう。

三井芦別駅 tama 【2006/04/28 19:27:44】[返信][削除]
特集です。
私はやっぱ、西芦別駅と呼んだ方がいいな〜。

これだけ大量の掲載をしても、
星の降る里百年記念館から昨年お預かりした資料は
未だ底が見えてきません。
重ね重ね御礼申し上げます。
学芸員の長谷山様お元気でしょうか。


Re:三井芦別駅 名無し 【2006/05/01 08:49:59】[削除]
西芦別駅の写真中に左側入り口に三井芦別駅と看板がありますね。
あの入り口は職員用です。入った事は有りません。覗いた事はあります。



Re:三井芦別駅 tama 【2006/05/01 19:35:09】[削除]
左側の入り口がやけに立派なので旅客用と勘違いしそうです。
あの看板、新聞資料で見た記憶が。
あれmiyakomaiさんとipが違う?
そういえばアミ様からまだですね〜。


Re:三井芦別駅 miyakomai 【2006/05/01 19:57:16】[削除]
GWで帰省しました。札幌のPCで送信したからですわ。
あの看板、結局旅客側に移動したんではないでしょうか?


Re:三井芦別駅 tama 【2006/05/01 21:13:24】[削除]
どうもそのようです。
新聞記事を見ると翌年に移ったのでしょうか。


Re:三井芦別駅 miyakomai 【2006/05/02 12:42:26】[削除]
“ビンゴ”でしたね。
アミさんからもう数ヶ月経ちましたね!
流石にろくろ首になってしまいました(笑)・・・?

ぱらぱらと芦別5 tama 【2006/04/29 19:17:45】[返信][削除]
芦別の雪ブログ
http://blog.goo.ne.jp/ashibetsunoyuki

星槎大学事務局スタッフブログ
http://blog.goo.ne.jp/seisauniv/
以上でした。
最近芦別関連リンクは大変さみしい。

上芦別公園 tama 【2006/04/25 20:38:39】[返信][削除]
17年前、殆ど子供の時の記憶だけ頼りに
芦別を歩き回った。

2日目の最初に向かったのがこの場所。上芦別公園。
子供の頃よくボートに連れて行ってもらった場所。
父が白黒写真で季節外れのボートを白鳥の羽の如く写した場所。
でも正確な場所を覚えているはずも無く
ただ当てずっぽうにここを目指した。

未だにこの場所がかつてのボート乗り場のあった場所と
同じかどうか分からない。

ビデオに写る道標と子供の頃の写真に写るそれは
驚くほど似ている。「公」の文字の真ん中の深い穴も同じだ。
ってことは合っていたのだろうか・・。


Re:上芦別公園 名無し 【2006/04/27 12:39:08】[削除]
上芦別公園何回か連れていってもらいました。というより連れられて行ったって感じ。別に連れていってとダダこねたつもりも無い。
まず、お決りコースで、シーソーでギッタンバッコン
飽きてきたら売店で菓子買って散策開始。小さい橋(つり橋?)を渡って先端へ。
ボートも乗った。水深の浅いところは船底がガサガサ鳴ってた。
それがまたスリルというか面白かった。
カラス貝がかたまってあるのが見えた。


Re:上芦別公園 名無し 【2006/04/27 12:40:49】[削除]
名無し=”おもさげながんす ”でした。


Re:上芦別公園 tama 【2006/04/27 18:18:44】[削除]
よくぞ憶えていましたね。
私はおにぎり弁当を食べた事しか憶えてません・・。
おもさげながんす。

黄金坑 tama 【2006/04/22 14:07:42】[返信][削除]
特集を組んでみました。
といっても、これで全部ですが・・・。


Re:黄金坑 tama 【2006/04/22 19:11:53】[削除]
西中中退?さんから提供された住宅の画像も掲載しました。
有難うございます。これで黄金はグンと充実だ!

無題 masaki 【2006/04/22 15:44:58】[返信][削除]
小学校の遠足で芦別のパンケ山の中継局前の写真です。


Re:無題 tama 【2006/04/22 16:03:37】[削除]
芦別でしたか、やっぱし。
ありがとうございます。


Re:無題 miyakomai 【2006/04/22 16:31:53】[削除]
芦別のパンケ山の中継局でしたか。
了解です。

無題 miyakomai 【2006/04/19 21:58:50】[返信][削除]
夏も終わり頃中の丘のNHK送信所の草むらで枯れ草に火を着けたら風に煽られてあれよあれよと広がった。皆で焦って消した。焦ったことを覚えている。もう駄目かと思ったほどだが、風がやんで消すことができた。東頼城の裏山が火事になったことがある。数日燃えて山が丸裸になった。高校卒業のころでも周りの森林とはっりきり解かるほどだった。昨年行った時何も無かったようになっていた。あの火事はいつ頃だったか忘れた。


Re:無題 tama 【2006/04/20 13:54:21】[削除]
画像掲示板の方にNHK送信所の写真載せておきました。
芦別本町の写真かしらん??


Re:無題 miyakomai 【2006/04/20 19:09:37】[削除]
芦別本町のかどうかは解かりません。見たこと無いので。
中の丘の送信所と良く似ています。階段の向きも。
まあ、どこの送信所も同じ格好だとしたら解かりませんが、アンテナは多分当時とは違うんでしょう。こんなに複雑なアンテナではなかったような気もするが、アングルは行き止まりの道からだとこの方向でしか撮れません。
良くトロムボーンをここでおもっきり吹いたものです。

高石友也 tama 【2006/04/14 18:54:42】[返信][削除]
高石友也ライブ・1969頃・北海道、芦別にて
http://www.good-weather-studio.com/720/takaishi.html
炭坑町のブルースがおすすめ
real playerが必要です。


Re:高石友也 tama 【2006/04/14 20:33:15】[削除]
ななんと、小野アキラさんのHPに繋がってました。
全然違うところ、「心の中に風が吹く」とかで検索してたら高石友也に着いちゃった。なはは。


Re:高石友也 小野アキラ 【2006/04/16 06:49:02】HomePage[削除]
この録音は高1の頃、ホテル岩本のロビーで行われたのを
収録したテープをまだ持っていたので、知人のサイトで公開
しました。ちなみに高石さん本人にも渡したら感謝の葉書
を頂きましたよ!


Re:高石友也 tama 【2006/04/17 10:34:02】[削除]
小野さんの人生を決めたこのライブテープ。
すごい!!

西中中退?さんから tama 【2006/04/15 11:55:15】[返信][削除]
画像BBSの方に西中中退?さんから大量投稿があります。
うれし〜〜〜。


Re:西中中退?さんから 西中中退? 【2006/04/15 16:22:49】[削除]
 黄金社宅についてtamaさんからご指摘のあった@玄関柱の文様とA引き戸の下半分が板張りの件。
 @については、同じような意匠の文様が朝陽ヶ丘2班の家(クラブのローンの四角い池の前の家)の玄関ポーチの柱にありました。Aについては、緑泉の社宅の玄関も引き戸で下半分が板張り(少し形が違います)でした。
 早速、画像BBSで送ろうとしてみたのですが、表札部分の消去(ボカシ)処理が出来ず、諦めました。スキルを身につけてから再チャレンジしてみます。


Re:西中中退?さんから tama 【2006/04/15 18:03:29】[削除]
お〜早速のご返事有難うございます。
表札の消去ですが、WINDOWS標準添付の「ペイント」のエアブラシを
使用すると1番簡単かもしれません。
もしくは解像度を下げる。画像サイズを小さくしてもボケます。
う〜む熱心ですね。昨晩から頑張られてますね。

Aの引き戸の下半分が板張りは、山の手も同じでした。
板部分の面積が違うだけでした。すみません。

図面の読み方 masaki 【2006/04/06 16:03:04】[返信][削除]
簡単な炭鉱構造模式図と三井芦別炭鉱の採炭方法の図画が見つかりましたので、送付いたします。


Re:図面の読み方 tama 【2006/04/06 18:12:23】[削除]
masakiさん、おもさげながんす。
お預かりしてる資料、来週中にはご返却いたします。


Re:図面の読み方 tama 【2006/04/10 12:31:25】[削除]
本日受け取りました。大変分かりやすい図面です。
有難うございました。