お知らせ ☆まこっち(^-^) 【2006/03/23 23:34:32】HomePage[返信][削除]
今月いっぱいで芦別から離れることになりました。
8年間住んだ芦別は第2のふるさとといっても過言ではありません。
芦別に住んだおかげで過疎化の町の現状を目の当たりにできましたし、何よりも旧炭鉱街や炭鉱遺産に興味をもつことができました。
これからは大都市・札幌が拠点となりますが、知り合いの多い芦別には度々訪れる予定です。

話は変わりますがオーストラリアに行ってきました。
すごく良かったです(^-^)
旧炭鉱街が見事に観光の街として甦っていました。


Re:お知らせ tama 【2006/03/24 10:35:26】[削除]
そうですか、今迄芦別情報を有難うございました。
結婚されて札幌転勤?ですね。
札幌も芦別出身者が多いですよ。芦別から逃れられないかも?
オーストラリアの記事、ゆっくり拝見します。
これからもBBSには顔を出してくださいね。

草むらのにおい ケイセイ 【2006/03/18 12:28:16】[返信][削除]
 山の手から桂町のVTR、懐かしく見せていただきました。
私のいた頃の床屋はスズキ理容院でした。
 VTRを見ていて思い出したのは草むらのにおいです。
西芦別の草むらのにおいは一種独特で、甘苦い、鼻にツンと
来るにおいがあります。こんなことを感じてるのは私だけで
しょうか。2003.7に行ったときもこのにおいに昔の
記憶がいっぺんに戻ってくる感じでした。
 多分、植生の関係なんでしょうが、どの植物のにおいなのか
他の土地で嗅いだ記憶がありません。


Re:草むらのにおい 西中中退? 【2006/03/18 18:48:56】[削除]
小生の頃も「スズキ理容院」でした。
小生が小学校低学年のころに、男性の理髪師さんが居なくなった後は、ご主人以外は女性の理髪師の方ばかり数人を揃えたお店でしたね。
その男性の理髪師さんがディーゼルカーで西芦の街を旅立つときに、お店の皆さんが総出でお見送りしていたことを思い出しました。確か「山の手」の駅でした。


Re:草むらのにおい 西中中退? 【2006/03/18 23:07:54】[削除]
そう言えば、西中に入って「刈上げ」よりも「レザーカット」が流行った時期があり(小生の周囲だけ?)、友達に誘われて初めて西芦商店街の森下理容院に行きました。スズキ理容院と雰囲気が違い戸惑ったこともありました。
頼城幼稚園のころ通った緑泉の床屋さん(篠田理容?)のおじさんの片方の頬っぺたがいつも膨らんでいたのは、今思うと顔面神経痛か何かだったのかなぁと、変なことを思い出しました。


Re:草むらのにおい 三井芦別保育園ゆり組 【2006/03/19 00:18:03】[削除]
西芦別に住んでいた18年間、1条1丁目、桂町、山の手、白樺に住んでいました。1条1丁目の時は「森下理容院」に通っていましたが、桂町以降は「ヘアーサロン押切」に通っていましたので、非常に懐かしくなりました。それと、押切と18班の間の川ですが、1980年頃にも氾濫した記憶がありますが間違っているでしょうか?


Re:草むらのにおい tama 【2006/03/20 10:07:25】[削除]
スズキ理容院という名前は覚えていませんが、恐らく私もその時代でしょう。
私がいた頃は少し男性の理容師さんもいたのかな??
当時、子供にしてはじっとしてる方だと思っていたのに、
ずっと上手の大仏のように動かない子供がいてびっくりした記憶が。
近所のとても優秀な子でした。

三井芦別保育園ゆり組さん、はじめまして!
でいいのかな?
そうですか1980年頃にも氾濫しましたか。
川は小さいけど水源が立派だからでしょうね。


Re:草むらのにおい suzu103 【2006/03/20 18:24:24】[削除]
確かに私も記憶がよみがえりました。他では感じることのなかった匂いでした。あの独特な匂いは何だったのだろう。
 緑泉の床屋さん、マスターの顔、思いだした。また、奥さんは眼鏡をかけていた。二人とも理容師だったのでしょう。
 西芦の鈴木理容院? 山手に近い道路沿い。昭和42年頃、若いインターンと思われる方がいた。私も、レーザーカットを頼んだことがあり、決まって、その理容師さんが喜んで引き受けてくれた。私が西芦・白樺町にいた当時にその理容師さんがいなくなったかどうかは定かでない。
 その後、私は、父の転勤で東京に移転した。
記憶が曖昧ですが、大体思い出しました。


Re:草むらのにおい 西中中退? 【2006/03/23 12:36:12】[削除]
 床屋さんで頭頂部を刈る時に長さを均一化する為に拳でグィッと髪の毛を握ってから鋏をつかうことがありますが、緑泉の床屋さんの握る強さが子供心に心地良かったので、今でも床屋に行くとその事を思い出します。
 また、suzu103さんのおっしゃる通り、昭和42年といえば小生が小学校1年生の頃ですから、インターンの方だったのですね。その方が西芦を発つ直前にスズキ理容院に伺った際、「○○(インターンの方のお名前)だったら、××(地名)でも通用するよ。」と大人同士で話していたと記憶しています。さすがにお名前や地名は忘れましたが。

無題 miyakomai 【2006/03/11 21:38:38】[返信][削除]
しかし、三井は娯楽から何から何まで金をつぎ込んだ町だった。
三井財閥はある意味従業員のこと考えていた会社でなかっただろうか?
そう思うのは間違いでしょうか?子供のころに戻りたいって思うのは私だけどしょうか?


Re:無題。みなさん・・。 suzu103 【2006/03/13 21:46:42】[削除]
miyakomai さん、masaki さん、ケイセイさん、tamaさん、皆さんありがとう。故郷を大事にする気持ちはみんな同じなんですね。
私も来年の春は定年退職。
時間がたっぷりできます。ゆっくり見て回りたい。
ただ、私、車の免許が無い。
もちろん、百年記念館も見て、学芸員さんともお話をしたい。
あとは、健康に気をつけましょう。お互いに・・・。


Re:無題。追加です。 suzu103 【2006/03/13 21:56:25】[削除]
あの蒸気機関車C58が展示されていました。
多分今でもまだあると思われます。
http://www.newonsen.com/contents_05/


Re:無題 masaki 【2006/03/13 22:17:48】[削除]
suzu103さんは来年定年退職を迎えるのですか、ご苦労さまです、私が勤めている炭鉱ヘ是非遊びに来てください。塊炭のかたまりをお土産に!美唄層の7,000カロリーですよ。


Re:無題 miyakomai 【2006/03/13 22:41:33】[削除]
masakiさん、7,000kalの塊は持って帰れるんですか。
でかすぎませんか?家にも有りましたよ。ナコードとかにも親父はやってました。花瓶位の大きさですが、ニスを塗ってビカビカのを。
西芦で昨年の慰霊祭の時、夕張層の8,000kcalを飾っているのを見ましたが、半端な大きさでなかったよ。
suzu103さん、ちょっと早いですがお疲れ様でした。
是非、三井芦別へ行ってmasakiさんから隗炭頂いて下さい。
masakiさん、所で美唄層とか夕張層とかって何ですか?
芦別層ってのはないんですかね?どこで区分けされているのですか?三井で夕張層ってのを見た時、えーって思ったんですよ。


Re:無題 miyakomai 【2006/03/13 22:55:51】[削除]
社員に配給していた石炭はしばらくいい石炭だったんです。中学の頃ですか、石油ストーブが出てきた時、配給される石炭が粉っぽい質の落ちたものに変わった。父のバイクに乗せられ二鉱口まで行き、父は一袋の隗炭(黒光している良質な石炭)を持ってきて(隠していたようだ)家に帰った。
カロリーが全然違ってストーブが真っ赤に怒ってた。
火持ちも良かった気がします。黒いダイヤでした。


Re:無題 miyakomai 【2006/03/13 23:05:58】[削除]
私のHPの故郷パートUに隗炭の塊を載せている写真があります。夕張八番層の8,000kcalが。夕張八番層って何?


Re:無題 miyakomai 【2006/03/13 23:07:22】[削除]
故郷パートVでした。すみません。


Re:無題 miyakomai 【2006/03/13 23:18:46】[削除]
思いでは出てくる。
アパートではもちろんエスカレーターなんかないから、奥さん達は木モッコを担いで石炭を何十回って部屋の石炭入れに入れていたんです。新聞配達、トーフ売りのバイトもやったが、石炭を部屋に運ぶバイトもやりましたね。一回500円でやりました。中々きつかったけど、需要はありました。(笑い)


Re:無題 教えてください・・・。 suzu103 【2006/03/20 18:07:55】[削除]
miyakomai さん、大変に申し訳ございませんが、ホームページのアドレスを教えて頂け無いでしょうか。
masaki さんも、よろしければ・・・。 


Re:suzuさんへ tama 【2006/03/22 10:16:03】[削除]
miyakomaiさんのホームページはたまのリンク内
「FISH ON!石狩」です。
masaki1さんはゲストブックのほうにメアドありますよ。
よろしく!

タイトル変えました tama 【2006/03/18 12:26:49】[返信][削除]
「失われた故郷三井芦別」を「芦別物語」に変えました。
個人のページだから出来るこの気安さ。むふふ。

以前のタイトルを重く感じ始めていました。
故郷を失った者の鎮魂歌、ブルースが地を這って聞こえてくる。
そんな感じで今迄進めてきました。
でも、もうそんな重さを感じなくて済む様になりました。
沢山の故郷のイメージに自ら癒されたのでしょう。
きっと、そう思っています。

すっきりと「芦別の物語」これでいいいのでは、と思えてきました。
と、同時に自分たちで終わりさ、そう思っていた気負いも消えました。
お正月頃に第3世代の子供たちの声を聞いたからです。
もしかしたら少しは次の世代に伝える事が出来るのかもしれない、
そうも思い始めてます。
当初の意図とは随分変わったものです。

三井芦別、この巨大な街が僅かの間に消滅した事。
最盛期2万5千もの人々が共に暮らした炭鉱の街。
谷あいの細長い地域に寄り添うように、
峡谷の風に吹かれながら育ったこの街の記憶。
それら全てを残しておきたい、
そんな風に思ってます。

第二世代のタイムリミットももうすぐ。
故郷街区再生はほぼ骨格が整ったようにも見えます。
間に合ったのかな?と少し安堵。

のんびり行きます。これからもよろしく!!


Re:タイトル変えました 頼城小の転校生 【2006/03/18 18:41:52】[削除]
いい名前になりましたね。
これからも「つ・づ・く・・・」って感じがあって素敵です。
私の記憶の中には消えることのない芦別があるし、私も両親や子ども達とあの地を訪れて、物語の続きを書き続けるつもりです。


Re:タイトル変えました tama 【2006/03/20 09:59:35】[削除]
ありがとうございます。
「芦別物語」みんなで語り継ぎましょう。
全何巻にもなったりして・・。

夕張層 masaki 【2006/03/16 10:15:36】[返信][削除]
石炭柱状図で見ると芦別では夕張層は下から2番目に存在しておりますが地表面が水平であれば深いところにあることになりますが、ご存知ように、芦別では海抜180mぐらいありますので造山運動より断層や褶曲で炭層が山の表面近くに露出したり深部に潜り込んだりして、ふざつです。私、坑内見学で採炭現場に行ったときは、時間して1時間ちょとかかりました。距離は、分かりませんでした。深さは、-790mレベルまでもぐりました。坑内のことは、よく分かりかねます。誰かヘルプ!


Re:夕張層 tama 【2006/03/16 10:59:07】[削除]
夕張層の話題が出てますが、これはもう岩粉撒き氏の領域でしょうか??


Re:夕張層 miyakomai 【2006/03/16 15:23:43】[削除]
これはもう岩粉撒きさんに登場して頂かなくては終りません。
人車には乗ったことあります。二度ほど。
そんなに早くはなかったと言うかかなり遅かったと記憶しています。
まあ、当たり前と言えばそれまでですが。

岩粉撒き氏から tama 【2006/03/14 12:17:38】[返信][削除]
戴きました。一坑会館が三北商事になる前に一時
西芦ボウルというボーリング場になっていた記事です。
それと大量の資料を芦別市百年記念館に寄贈されたそうです。
私が1番見たいのは何といっても三井鉱山で出していた「あしべつ」新聞。
ちょっとした記事にも大量の情報が含まれているから。

「無題」は盛り上がってますね。
朝、投稿のお知らせメールを見たときにその数に驚き!
皆さん、石炭の話題で、文字も真っ赤に燃えてる!

夕張層 masaki 【2006/03/14 12:29:23】[返信][削除]
稼行対象炭層は古代三紀石狩層群中に挟在し芦別地域南西部においては下位から登川層3〜4層(全炭層厚4m内外)夕張層5〜6層(全炭層厚10〜14m)若鍋層4〜6層(全炭層厚6〜9m)美唄層4〜6層(全炭層厚7〜9m)上部蜆貝層3〜5層(全炭層厚3〜6m)芦別層3〜5層(全炭層厚3〜7m)である。一方、芦別地域北東部では登川層1〜3層、夕張層3〜8層(全炭層厚4〜15m)美唄層6〜8層(全炭層厚7〜13m)空知川付近の芦別層は4〜7層(全炭層厚7〜16m)である。炭質は、瀝青炭、亜瀝青炭(B,C)に属し強、弱、非粘結性でガス、コークス、一般暖房炭及び電力に利用される。


Re:夕張層 miyakomai 【2006/03/14 17:16:45】[削除]
いやーmasakiさん、文献のような説明・・・おもさげながんした
三井炭鉱は南西部、北西部を地下で線路で繋がっていたんですね。
夕張層の八番層わかりました。


Re:夕張層 tama 【2006/03/14 20:40:04】[削除]
おそれいりました・・。


Re:夕張層 miyakomai 【2006/03/15 21:52:17】[削除]
ちなみに、夕張層八番層は一鉱のタテコウから何キロ・・何十キロ先にあるんですか?

スターライトホテル tama 【2006/03/06 10:41:39】[返信][削除]
石炭ラーメンとカレーだそうです。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060303&j=0025&k=200603038698
芦別ディランにも
http://city.hokkai.or.jp/~dylan/index.htm
お・も・ひ・ろ・い!


Re:スターライトホテル miyakomai 【2006/03/06 12:23:41】[削除]
石炭らーめん、先日テレビでやってました。
イカ墨ラーメンは、札幌にもありますが、それとどうなんでしょうか?今度行った時に食べてみます。
石炭カレー?これまた凄い!
早い話が黒くして美味であれば、何でも石炭の冠が付くって事ですね。
だんだん石炭ってなにって言う世代が多くなってくるんでしょうね!もうなってるか、黒いダイヤ。


Re:スターライトホテル miyakomai 【2006/03/06 12:32:27】[削除]
あまり旨そうなネーミングではないことは確かです。
父親達は、坑内で弁当を食べる時、弁当の蓋外さないで、少し開けては食べ、口に入っている間は蓋を閉めて食べているんだと言うことを聞いたことがあります。粉塵が舞っていて白飯が黒っぽくなるんだそうです。それそこ石炭弁当?


Re:スターライトホテル tama 【2006/03/06 19:01:14】[削除]
おっ、さすが北海道、TV放映されてたんですね。
イカ墨はスパゲッチでも苦手。
スターライトならおいしく作ってるのでは?と期待しますが
当分、食べにはいけないな〜。


Re:スターライトホテル masaki 【2006/03/06 22:22:26】[削除]
私、告白します!


Re:スターライトホテル masaki 【2006/03/06 22:30:44】[削除]
私、告白します!凄く意味深な始まりですけど、いまだに、わが国
唯一のエネルギー、石炭を掘っている会社でいまも現役バリバリで明日も札幌北電本社でヒヤリングです。頑張っています。tamaさん、よろしくです。


Re:スターライトホテル tama 【2006/03/07 11:01:50】[削除]
masakiさん、ぐわんばって!


Re:スターライトホテル miyakomai 【2006/03/07 22:25:41】[削除]
masakiさん、石炭の火を消さないで!応援してます。

ありがとう!


Re:スターライトホテル suzu103 【2006/03/13 14:21:22】[削除]
嬉しいニュースです。
私も応援いたします。
(つい、今さっき、日医大北総病院の診察から帰って
きたばかりです)

三井鉱山本部 ケイセイ 【2006/03/12 00:49:52】[返信][削除]
 ケイセイです。三井鉱山本部のVTRを懐かしく見ました。
VTRの中にある社宅群の奥の一軒に住んでました。
 三井鉱山の事務所の全景も懐かしいです。会社と言えばこ
の建物のことでした。「本部」なんて呼びかたはしてません
でしたが、確かに建物に向かって左の角(小学校正門前)に
は池がありましたね。トンボ取ってた記憶があります。
この頃はまだ殆そのまま残ってたんですね。


Re:三井鉱山本部 tama 【2006/03/13 10:18:16】[削除]
えっ「本部」と呼んでませんでしたか。
誰が言い出したのか?私かな?そうですか、訂正しておきます。
社宅群、もう少し詳細に映しておけば良かった。
と後で悔やまれてなりません。

一抗会館 ケイセイ 【2006/03/04 10:18:59】HomePage[返信][削除]
 お久しぶりです、ケイセイです。
 映画館・・・一抗会館って言うんですね。ただ「映画館」
としか知りませんでした。1987のスーパーの写真は初め
て見ました。スーパーになったというのは聞いていましたが
こんなふうだったんすね。ありがとうございました。


Re:一抗会館 tama 【2006/03/04 15:21:02】[削除]
私も最近です。この呼び名を知ったのは。
三北のピンクは結構どぎつくて、中に入るのは怖い?
ビデオも楽しんでください。
1989年と92年見比べてください。


Re:一抗会館 masaki 【2006/03/04 21:10:42】[削除]
小学生の頃今思えば、1坑会館、とてつもなく大きなビルで、とてつもなく冬大きなツッラが足れさがらる光景見て子供心リに驚嘆した事を思い出しております、また映画が上映されるときは、西芦商店街の葛西商店で替え玉か、1円で2個のキャラメルを茶袋10円あたい、買い、20円を入場料として払い、ゴジラ、ガメラ,est、当時の日本のSFに熱中した次第です。だけど会館はいつでも満席で熱気溢れていました。


Re:一抗会館 ケイセイ 【2006/03/04 21:18:49】HomePage[削除]
 ビデオ見ました。まだ、商店街の店が開いてますね。
池下商店はやってないみたいですが、森下の床屋や
西芦ハイヤーもやってるみだいですね。
 2003.7に行ったときには店はみんな廃業した
みたいで、労働組合のあった通りに電気屋が一店だけ
開いてました。後は新たにできた住宅街に売店が一軒
あっただけです。
 他はゲートボール場と原野となった職員住宅区域。
でも、小学校も中学校もまだやってましたが、それも
もう、閉校になったんですね。思い出が歴史に変わって
行くんですね。


Re:一抗会館 miyakomai 【2006/03/04 22:55:20】[削除]
昨年の5月に行った時は森下理容店やってました。主人と思われる人が出てきました。息子さんのようでした。前の主人に似ていましたよ。
あれから30〜40年、世代交代は否めないと感じましたね。


Re:一抗会館 miyakomai 【2006/03/05 16:16:51】[削除]
映画館
最初、初めてゴジラが見たくて仲間皆で行ったんですが、四谷怪談だき合わせ?で成人指定?か何かで見れなくショックを受けた。
その後は、ゴジラですわ。とに角ゴジラシリーズを見まくった。ような記憶がある?


Re:一抗会館 tama 【2006/03/06 18:59:14】[削除]
私が最後に見た映画は「海底軍艦」いつも友人と2人だったのに
都合がつかず、初めて一人きりで見た映画。
芦別を離れてから、この映画のプラモデル一生懸命探し出して
作ったな〜〜。


Re:一抗会館 suzu103 【2006/03/11 16:14:11】[削除]
一坑会館、私の思いでは、映画は結構、名画が東京と同じくらいの新しさで
上映されいた。「鉄道員・ピエトロジェルミ」 は確か昭和29年のクリスマス
あたり。「禁じられた遊び」そうそう、「キングコング」「ゴジラ」は昭和30年頃で、
かなり新しい時期の封切りだった。いずれも、一日のみ。翌日は「二坑会館」
といった具合。ブリキかな、フイルムの入った丸い缶を自転車か何かで搬送
していた。二坑会館の入口に、ビクタースピーカーの看板が掲げてあった
のを覚えていますか? 当時としてはかなり自慢のできるものだったのでしょう。
天下の三井といわていた昭和28年あたりから33年くらいまで。当時、私は
頼城小学校の低学年。
アッ、それから、映画だけではなかった。演劇や、バレエの公演もあった。
三井地区の学校で引率していた。私と同年代の皆さん、覚えていますか?
当時の三井鉱山はまだ余裕があったのでしょう。また、福利厚生の担当の
方も、かなり博識があったと思うのです。
おかげさまで、私も、都会の学校では、多分得られなかった、学校での
学習以外の、かけがいのない「なにもの」かを得られたと思うのです。
(ごめんなさい、ど忘れが激しくて、あの言葉げとっさに出てこない)


Re:一抗会館 tama 【2006/03/11 16:57:57】[削除]
私の実家に父が写した、「コッペリア」「くるみ割り人形」のバレー公演の写真があります。
父と姉は当時大変感銘を受けたようです。
私は、ダンサーの着ていた白いコスチュームが殆ど裸に見えて困った??
そんな昭和35年頃の思い出。


Re:一抗会館(tamaさん、返信早いですね) suzu103 【2006/03/11 18:21:21】[削除]
tamaさん、ありがとう。おかげさまで、記憶が段々と
よみがえってきました。「コッペリア」は学校で引率されて
見ました。そのワンシーン、ダンサーの人形が、おどけて、
直立不動のポーズを解説いりだったと思う。時間をとって
見せてくれたのが記憶によみがえりました。
・・・・それにしても、tamaさん、返信がはやいですね。
私は、今日は休みの番で、たまたま再度おじゃまいたしました。
このページですが、発言後の一部修正ということはできないの
しょうか?
 tamaさんのページ、かなり膨大で、まだまだすべては
見るには時間がかかりそうです。
 皆さん、誤字脱字などがありましたら、どうかご容赦下さい。


Re:一抗会館 tama 【2006/03/11 18:57:21】[削除]
suzu103さん残念ながら発言後の一部修正は出来ません。
訂正文を発信後に前のを削除する方が安全かも。

のんびり見てください。殆どは皆様からのギフトです。