最高です! くろちゃん 【2005/12/25 23:49:12】[返信][削除]
最高のクリスマスプレゼントありがとうございます!
VTRの頃は、中3ママチャリで西中に通学してました。
いやぁ懐かしい!
近所の家が写ってました。

29日から帰省します。
また芦別がどうなったか、自分の目で見てきますね。


Re:最高です! tama 【2005/12/26 10:57:33】[削除]
この時期は私にとっても人生の節目でした。
くろちゃんは中学3年生!
まだまだ多くの人が三井芦別に暮らしていたようです。
そういえば最後のシーンで列車の背景の建物、
中の丘変電所でしょうか?


Re:最高です! くろちゃん 【2005/12/27 20:40:53】[削除]
そうです。後ろに写っているのは変電所。
私が住んでいたのは、画面右手の生い茂った木の裏くらいです。
子供の頃、変電所の前にササ藪があり、ワラビやイチゴが
生えていました。
バス停の周りには水が流れ、山ワサビやしめじが採れました。
いいところだったなぁ。
炭山川バス停の後ろを歩いている男性は、近所のS藤さんのような・・・


Re:最高です! tama 【2005/12/28 12:41:27】[削除]
そうですか。
停留所シーンの冒頭に標識の影になって良く見えませんが
人影が左から歩いてきてました。
少しやせた背の高そうな人ですね。

無題 masaki 【2005/12/23 22:33:28】[返信][削除]
いや、いや、まことに、懐かしい私めが退職した年の五月ですね、
感慨無量です。tamaさんクリスマスプレゼントありがとね!


Re:無題 tama 【2005/12/26 10:42:30】[削除]
そうでした!
1989年は三井芦別鉄道が全線廃止した年でした。
masakiさんにとっては思いで深い時期だったんですね。

初のVTR tama 【2005/12/23 15:23:00】[返信][削除]
初めてVTRをアップしました。
壊れて再生不能となった8mmビデオ。
ヤフオクで8mmデッキを購入することから始まったこの企画。
何とかここまで来ました。画像はmpgです。
wmvにすると容量は1/4になりますが、画質がイマイチ・・・、
で大きいけれどmpgのまま行きます!
環境に左右されやすいのでうまくいくかしらん。ドキドキ


Re:初のVTR 芦17 【2005/12/23 19:20:24】[削除]
ありがとうございます。拝見しました。不都合無しです。快調です。去年6月に私も橋に行ってきました。映像が動くのはいいですね。橋脚の画面は、その時の感じが甦ってきました。


Re:初のVTR tama 【2005/12/23 19:33:33】[削除]
ほっと一安心です。
テストの為、20MB(MPG)と5MB(WMV)の両方をアップしました。
いずれどちらか1本に絞ります。
未体験の容量なのでやっぱしドキドキ。

ぱらぱらと芦別3 tama 【2005/12/22 10:50:00】[返信][削除]
ぱらぱらシリーズ?
がたたん
http://www.kita-club.jp/mykita-club/tabenaiba/050609gatatan.html
http://donhoku.hudson.co.jp/blog/archives/2005/11/post_68.html
http://hokkaido-blog.com/archives/2005/01/post_19.html
あしべつの人々
http://plaza.rakuten.co.jp/ashibetsu/
以上でした。もうすぐクリスマス!


Re:ぱらぱらと芦別3 miyakomai fuyujiro 【2005/12/22 22:41:36】[削除]
慰霊碑の帰りガタタンラーメン食べました。
道の駅です。
ラーメン通としてハッキリ言います。
マイウでした。
tamaさんは食べなかったのでしょうか?


Re:ぱらぱらと芦別3 tama 【2005/12/23 12:35:10】[削除]
私が食べたのは確か、がたたんチャ−ハン。
夕食のときにビールと一緒に食べましたよ。
どちらかいうと、海鮮中華丼といった感じ。
内容が豪華すぎて当初持っていたがたたんのイメージとはかなり異なりました。
味はまいう〜。でした。翌日ラーメンも食べればよかった・・・。

サーバーが・・ tama 【2005/12/21 13:57:50】[返信][削除]
どうもいかんです。自分でも見れない。
確認できない・・・。

やっとここまで来た tama 【2005/12/10 13:37:50】[返信][削除]
糸山剛二様、お待たせしました。やっと紀行文を載せられました。
炭鉱第一世代の方の参加は大変少なく、感謝しております。
御覧になっているでしょうか?

頼城の二坑会館総力特集です。(なにやら週刊誌みたい)
新聞記事でこれらの資料の大半は佐藤松太郎氏撮影で息子さんの
佐藤隆生氏の寄贈という事が分かりました。
有難うございました。
今年の取材時に、出典も確認せずに慌しく帰路についた私めを
暖かくサポートして下さった百年記念館の皆様にも感謝いたします。


Re:やっとここまで来た tama 【2005/12/10 13:46:30】[削除]
尚、糸山氏文中にある倉橋ルイ子「幾春別の詩」は現在絶版ですが
ヤフーミュージックにて購入できます。150円だよ。
http://music.yahoo.co.jp/shop?d=p&cf=62&id=230115&st=11&sort=0&row=0

サーバーのレスポンス tama 【2005/12/06 10:39:33】[返信][削除]
ど〜も遅く感じる。
infoseekやniftyの数倍時間がかかってる感じ。
サムネイルなどは、一瞬で表示されなければならないのにど〜も重い。
他の人はどう感じているんでしょうか??
教えて!


Re:サーバーのレスポンス 芦17 【2005/12/06 20:49:13】[削除]
遅いとか重いとかは感じません。サムネイル表示も今までと
同じような気がします。


Re:サーバーのレスポンス tama 【2005/12/07 18:40:13】[削除]
有難うございます。
気にする必要なかったのでしょうか?
ナローバンドでも大丈夫かしらん。

無題 masaki 【2005/12/02 08:26:23】[返信][削除]
お久しぶりの登場です。3両編成中、真中の車輌は動力車では、無いように、記憶しております。間違いだったら平にお許しを!


Re:ディーゼル tama 【2005/12/02 13:01:17】[削除]
皆様から戴いた写真を詳細に見てみました。
最多は昭和35年の4両!。前後のみ動力車。中間の2両は
屋根がかまぼこの客車みたいです。
でも殆どの写真は1〜3両で〜す。1両はさみしい・・・。


Re:無題 miyakomai fuyujiro 【2005/12/03 14:43:00】[削除]
最多は4輌だったんですか?凄い!
tamaさん35年の4輌編成の写真有るんですか?
どうしても見た〜い!絶対見たい!早く見たい・・・一足早いXマスプレゼント下さい。


Re:ディーゼル tama 【2005/12/03 16:37:48】[削除]
出ました。早すぎるクリスマスプレゼント!
西芦別の神社山だよ。4両目のほんの端っこが写ってます。
ここのところ大活躍のmasakiさんと百年記念館プレゼンツ!


Re:神社山から tama 【2005/12/03 16:49:28】[削除]
この写真、仔細に見ると面白い。
何故か左から3両目のドアが1つ開いてる。
停まってるのでしょうか??


Re:無題 miyakomai fuyujiro 【2005/12/03 17:02:49】[削除]
サンタマさん早々おもさげながんす!
隅から隅まで見させて頂きました。
そうですね、車掌が外見ているように感じるんですが?
煙突の煙もすごいですね。スモッグ状態っていうんですか?
いやーいい写真です。


Re:神社山から tama 【2005/12/05 15:31:24】[削除]
ほんとほんと、炭住の1つ1つが蒸気機関車みたいです。

http://tama.pose.jp/ashibetu/nisiasi/nisiasi-jinjya-tetudou.html

無題 miyakomai fuyujiro 【2005/11/30 20:54:59】[返信][削除]
良く見るとディーゼルカー3輌もあったんだね。2輌だと思ってた。それでプラットホーム妙に長かったんだな・・・なるほど。


Re:無題 tama 【2005/12/01 10:50:16】[削除]
うんだうんだ。2両くらいと思ってましたよ。
DD501〜503の3連ちゃんの写真もありまっせ。


Re:無題 miyakomai fuyujiro 【2005/12/01 21:08:55】[削除]
3輌の記憶がないです。最初の頃は・・・だったんでしょうね。
2輌・・・へたしたら1輌だった記憶しかないのよね。
人口が激減してから減っていったんでしょうね。

国土地理院2000年版 tama 【2005/11/25 21:07:07】[返信][削除]
白黒の空中写真です。夕張市の掲示板から見つけました。

http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/airphoto/photo.cgi?index=6542&group=HO20008Y&course=C1&num=7&size=small
元はこちら
http://mapbrowse.gsi.go.jp/airphoto/indexmap200k/6542.html