一坑外勤前 tama 【2005/03/26 20:11:13】[返信][削除]
おいさん御提供の写真シリーズです。
火の見櫓から写したのでしょうか?年代不明です。
まるで昨日撮ってきたような新鮮な写真に見えるのは私だけでしょうか?

旧三井芦別を歩こう、という訳の分からない試みを始めました。
地図と光景が同時に表現される、カーナビを目指したのですが
大分違うぞ・・・。
う〜ん、と考え込んでます。


Re:歩いてみたよ おい 【2005/03/27 00:25:52】[削除]
 お風呂へ行く時は、10円玉を握りしめ、商店街で籤のガムやキャラメルを買い、風呂で騒いで怒られ、帰りには映画館のポスターを眺め、家路についた・・・・レトロな気分になって面白いですね!
 
 提供した写真は、親父が持っていたものです。若い頃は、カメラを何台も持っていて、写真も多数あったのですが、大部分は処分したようです。それだけに、残っているものは、親父の思い入れの強い写真なのだと思います。三井芦別の歴史は、親父の歴史でもあるんだと痛感しております。
 もう少し、提供できるものがあると思うので、近いうちに送ります。


Re:一坑外勤前 西中中退? 【2005/03/27 10:03:40】[削除]
旧三井芦別を歩こう、楽しい企画ありがとうございます。

ちょっと気がついたので1点。(枝葉末節なことですが)
西芦別の「クラブのローンアプローチ横の職員住宅への道路」なのですが、これは明らかに(矢印の)場所が違うようです。当該道路であれば航空写真でお分かり頂けるように、道路の突き当たりに住宅側面が見えることになります。おそらく、道路が延々と続いていることから同写真は朝陽ヶ丘2班ではなく、白樺町のものと思われます。


Re:一坑外勤前 tama 【2005/03/28 12:50:37】[削除]
西中中退?さん、ご指摘ありがとうございます。
あっという間に解決?したようです。

おいさん、写真拝見しますと、お父上は三井鉱山芦別鉱業所の後期の要職にあられた方だったようですね。


Re:一坑外勤前 おい 【2005/03/28 20:25:53】[削除]
親父は、そんな要職につくような身分ではなかったよ〜。
そのうちに、正体が分りそうな写真も送りたいと思いますが、今は恥ずかしくて出せません。

だけど、所長さんや技師長さんなど、幹部の方の身近で仕事はしていたようです。・・・・・

航空写真 tama 【2005/03/22 10:52:51】[返信][削除]
国土交通省の提供する1977年当時の航空写真を掲載しております。
地図と連携し比較できるようサイズを大体揃えました。

以前から何とかならないかな〜、と思ってましたが
よくよく国土数値情報利用約款(堅苦しい名前?)を読んでみると
利用は制限されているどころかむしろ奨励しています。
多分未だ試験段階で、最新データを提供する前の段階だからでしょう。そしたら、30年も前の古いデータは消える?

で、加工し見やすい大きさにしました。これでも200バイトもある。自己規制数値の2倍じゃ。
ブロードバンドでない方、ごめんね・・。

いただきました! tama 【2005/03/18 18:41:45】[返信][削除]
おいさんから貴重な写真をいただきました。
ここんところ資料の日照り状態のたま、恵みの雨でした。

調べてみたら、三井芦別労働組合20周年とは、何と1965年!
おいさんの写真は他のものも含めて大変美しい。
40年前?なのに・・・どうしてでしょ?

有難うございます。また多くの人の心が潤うことでしょう。


Re 西中S38年卒 【2005/03/18 21:44:42】[削除]
泣きたくなる程 懐かしい風景・・・です。

田舎のじゃがいもさん tama 【2005/03/18 10:48:32】[返信][削除]
いもさんのところが張り切って更新してます。
よろしければ↓
http://wol11.cool.ne.jp/ezo/room02/index.html

あんれ? tama 【2005/03/17 10:12:41】[返信][削除]
何でしょこの広告は↑↓
無料で広告無しと聞いてたのに・・・うっうっ。
楽天なら許せるか?恋人情報の方はね〜、う〜ん、
今時、広告無しなど有り得ないからな〜〜やられた・・。


Re:あんれ? miyakomai 【2005/03/17 21:57:13】[削除]
あら?tamaさん
見てくれと言わんばかりに聞こえますだ?(↑↓)
楽天あなたに会いたい!(笑)・・・?


Re:あんれ? tama 【2005/03/18 10:31:20】[削除]
いきなり「今月から有料になりました」と請求書が来るよりは
マシでしょか?
ブログみたいに広告の種類を掲示板の内容に合わせて欲しいな〜〜と思います。

よろしくお願いします! Shiba 【2005/03/08 19:23:00】[返信][削除]
tamaさん、常連の皆様、はじめてまして。
先日GuestProfileに書込みしました、西芦生まれ西芦育ちのShibaこと田端昌俊と申します。よろしくお願いします。
西芦を離れて35年にもなり、親も西芦を引き払って岩見沢に移り住んだため、トント訪れることもなかったのですが、人生半世紀を過ぎて、子供の頃の記憶が薄れるに連れ望郷の念が募り、昨秋芦別を訪れてみたものの、故郷の変貌振りに思わず涙がこみ上げてきました。
そんな折に、会社の後輩で同郷(本町)のK.Yamamoto君からこのページの存在を教えてもらい、覗いたところモーびっくり!あの懐かしい西芦の炭住街や商店街、よく炊事遠足に行った玉川、西小・西中から、果ては(?)赤シャツまで、盛りだくさんの写真とマップがあるではないですか。その内容の豊富さ、密度の濃さにホトホト感服・感激しました。(T_T)
駆け足で掲示板を読み進むうち、子供の頃の思い出が沸々と蘇ってきました。
・啓南大橋を渡ったところにあったパチンコ屋(30年代に火事で焼失)
・1条3〜4丁目付近にあった「ドン」を作ってくれるところ(個人の家?)
尽きることなく思い出してしまいます。
これからももっと充実していただいて、長く続けてください。


Re:よろしくお願いします! tama 【2005/03/09 10:26:48】[削除]
はじめまして!
書き込み有難うございます。Shibaさんの当時のご自宅
1974年の住宅地図に載ってましたね。
「ドン」を作ってくれるところって、何でしょか?食べ物、お菓子?
興味あります。
このページは皆さんから戴いた資料で成立しているんですよ。
私はそれを素材に料理して見せるだけ(笑)。
これからもよろしく!


Re:よろしくお願いします! つよしです 【2005/03/09 18:48:21】[削除]
つよしです。Shibaさん、はじめまして。Tamaさんご無沙汰しております。
Tamaさん「どん」ご存じない?。

「どん」とは、お米やトウモロコシなどの穀物を使用した、素朴なお菓子です。
小さい頃は楽しみの一つでもありました。かなり遠くからも「ドン!!」と言う、大きな音が聞こえましたからね。

さて、その製作方法はと言えば、鉄のドラム(圧力釜の様な)
にお米などを入れ、密封したドラムを下から火で炙ります。頃合いを見てドラムのフタを一気に開けると、「ドン!!」という大きな音と共に、ポップコーンやポップライスが勢いよく飛び出す寸法です。このポップライス作りは、当時全国的に有ったようです。私が過ごした筑豊の小学校時代にも、家々を回って来る業者が居りまして、各家々のお母さん方は、子供にせがまれて「どん」をつくる人にお米やトウモロコシを持参し、作って頂いて居りました。少しお金を出すと「水飴」で固めたあま〜い「どん」となりました。

いかがでしょう。つたない説明で恐縮ですが、解りますか?



Re:よろしくお願いします! miyakomai 【2005/03/09 22:13:17】[削除]
’どん’中の丘の桜町にもどん作りの家が有りました。
1〜2回お金と米とトウキビ持って行ったことがあります。
どん=なつかしや、なつかしや!


Re:よろしくお願いします! Shiba 【2005/03/10 06:38:11】[削除]
つよしさんありがとうございます。
どう説明したらいいのか迷ってましたが、適切な説明で私の言いたいことがすべて網羅されてます。
「モノより思い出」ってCMでも言ってますが、こんなものにも懐かしさが湧いてきます。
それにしても、これが分かるのってヤッパリ50代ってことでしょうか?


Re:ドン! tama 【2005/03/10 18:00:41】[削除]
お〜、良く分かりました、おいしそうですね。
今でも東京下町で売ってる駄菓子と同じ?
つよしさん、有難うございます。
ほんと、私はなんも知らない。
検索しても「どん」の作り方って意外と少ない。
いずれこのページが「どん」でヒットする事でしょう。

http://www11.ocn.ne.jp/~fuzineko/ohanasi/ohanasi-don.htm


Re:よろしくお願いします! 西中S38年卒 【2005/03/11 12:05:40】[削除]
思い出しました。
私のなかにも居ましたよ〜 「どん屋のおじさん」の存在が。
そうです一斗袋でした、中途半端の量じゃなかつた・・・。
  

炭住増築記事を見て! miyakomai 【2005/03/05 08:54:21】[返信][削除]
高校生になった年に中の丘のアパートも三件を二件に改築した。全部ではないと思うが?
元々は、ダイニングキッチンと居間と寝室だったが、それに寝室側が増えた。寝室側だったんで水洗トイレも二つになった。物置も二つになった。玄関も二つになった。
・・・子供部屋になってうれしかった。子供部屋の暖房は始めて石油ストーブを付けた。


Re:炭住増築記事を見て! tama 【2005/03/07 12:10:28】[削除]
う〜ん、面白そう、平面を見てみたい。
と思うのは私だけでしょうか。


Re:炭住増築記事を見て! miyakomai 【2005/03/07 22:48:02】[削除]
中の丘アパートの見取り図有るんですか?


Re:炭住増築記事を見て! tama 【2005/03/08 10:15:56】[削除]
勿論!ありません・・・。
三井芦別のアパート関連は私が描いたもの意外、
今のところ見ておりません。
見たいな〜〜〜。


Re:炭住増築記事を見て! miyakomai 【2005/03/09 22:22:00】[削除]
作ってみます。しばらく待ってて下さい。

高校通り駅 tama 【2005/03/08 18:17:47】[返信][削除]
芦別本町の地図を描きましたが、一つ忘れていた事。
確か、三井芦別鉄道には芦別駅から600m位南に
高校通り駅があったと、何かで読みました。
多分岩粉撒きさんから戴いた「鉄道や」の本でしょか?

この駅は具体的にどの辺にあったのでしょう。
ご存知の方教えて下さい。
当初は無かったとも書いてあったような・・・。


Re:高校通り駅 tama 【2005/03/09 17:36:52】[削除]
じゃがさんより先ほどメールいただきました。
当時の駅を毎日利用されてたようです。
今度、地図に反映いたします。
有難うございました。

西芦別 動画 すけ 【2005/02/27 16:49:33】[返信][削除]
ちょつぴり
西芦別の匂いを描いて見ては
HTB selecionsで検索
日系ブラジル人 青年のルーツをたどる道のコーナー
西芦から、ブラジルへ移民した家族の紹介です


Re:西芦別 動画 tama 【2005/02/28 11:08:53】[削除]
これですね。
ブラジル生まれの藤戸栄司アランさんの西芦別ルーツ探し。
http://www.htb.co.jp/archives/archives01.html


Re:西芦別 動画 西中S38年卒 【2005/03/05 23:00:12】[削除]
同級生が、遠い〜遠い国へ行ってしまった・・と、その感覚だけが残っていましたが、3年生か4年生の頃だったと思います。
S32年、S33年でしょうか。

この放送は3年前ですよね、本当に何もない! 雪原
ここ1ヶ月「故郷西芦別」に何度もお邪魔させていただいているうちに、錯覚してしまうんですよね・・・あの当時の風景がそのまま、まだ残っているいるような、どうしてもそう思ってしまって不思議な感覚です。 





Re:西芦別 動画 tama 【2005/03/07 12:14:24】[削除]
同級生!でしたか。西中S38年卒さんは運がいいですね。
当時の新聞のニュースを時々掲載しますが、
私も、それがつい最近のニュースであるかのような錯覚を覚える時がありますよ。
ここだけタイムスリップしてるんですね。


Re:西芦別 動画 西中S38年卒 【2005/03/07 16:47:10】[削除]
言葉足らずで誤解が生じてしまい申し訳ないです。
藤戸さんが同級生と言うことではなく、(この方は38年に移住されているようです) もう少し前S32、3年頃に同じクラスの子が、移住されたと言う事です。
ブラジル移住が何年頃から始まったのか良く分かりませんが、このような時代背景があったんですね。

放送の中で森下理容院のご主人が出ていましたが、この方は多分同級生だと思います。 顔が映らなくて残念です。
 



Re:西芦別 動画 tama 【2005/03/07 18:56:39】[削除]
はい、了解です!

プール miyakomai 【2005/03/01 12:32:22】[返信][削除]
中の丘のプールは、飛び込み側が丁度墨のすずりのような形をしていて深くなっていました。ほとんどのプールは同じだと思いますが、いつだか先輩が水中メガネをしたまま飛び込み、ガラスが割れて顔中、血だらけになったことがありました。幸い目は大丈夫だったようですが、ビックリしました。
ただ泳ぐのも飽きるので、石を投げてそれを取りに行く競走をよくしましたね。
休みの日のプールがOKかどうかは旗が立っていて、白か赤で解るようになっていて、アパートの屋上から見たものです。OKだったらすっ飛んで行きました。



Re:プール tama 【2005/03/02 10:22:39】[削除]
背中にスキー場を背負い、胸にプールを抱え、
足先は芦別川に入ってる。
う〜ん、素晴らしいところに住んでましたね!

プールが遠かったので、わたしゃいまだに水泳が苦手。
海でも浮かんでるだけ・・・。