頼城 頼城小の転校生 【2004/09/08 10:37:29】[返信][削除]
はじめまして。 私は昭和31年生まれのものです。
父の炭鉱離職に伴い、頼城小学校入学直後に 愛知県へ転校しました。
だから、頼城の思い出はかすかなもので、霧に包まれていました。
そちら様のホームページに掲載されている地図は、 私が小学校入学した前後の頃だと思います。
2年前、頼城小学校が廃校となったそうで、 このまま、思い出は霧の中のままなのかなぁと思っていましたが、
地図を見て当時の思い出は結構間違っていなかったと、 とても嬉しく思いました。 本当にありがとうございます。
地理的なことがはっきりすると、いろいろ思い出して懐かしくなりました。
踏切を渡って小学校へ通ったことや、中学校の文化祭に行ったこと
(当時叔母が中学生で、ちり紙でお花をいっぱい作り衣装に縫い付けて 数人で舞台でダンスをしたと思います。)
アパート(たぶん旭アパートだと思います)から少し坂(坂の上には
大きな木があって、根が地表に出ていたと思う)を登ってお風呂へ行ったこと、
お風呂が時々お休みの日があって、隣町のお風呂へ 父のバイクで行ったこと、
入学直後にできたお友達のお家(多分緑町アパートだと思います)へ
ランドセルを背負ったまま、ずいぶん長い距離を歩いて遊びに行ったこと、
(帰り道が分からなくてすごく怖かったことを覚えています) 夏には公園の大きなブランコ(木の柱でした)に白い布を張って
野外映画会(江戸時代のおばけ映画でした)があったこと、 その公園には土俵があったと思います。
芦別川(お宅のホームページの地図で川の名前を知りました)上流の浅瀬で水遊びをしたこと、
緑泉町あたりの芦別川は、当時の私にはすごく怖い音がする崖としか イメージがありません。
川の近くに祖母の小さな畑があり、とうもろこしを一緒にとりに行った時、
地面のそこから水の流れる音がゴウゴウとしていて怖くて
祖母のそばから離れずにおりましたから、川が流れていることも知りませんでした。
当時の私には、崖から下の川を覗くことは死に直面するくらい怖いものだったのです。
近所の小学生のお姉さんに自転車の後ろに乗せてもらって、 カーブで振り落ちてしまったこと、
頼城小学校入学の日は、雪が降っていたこと、 教室から渡り廊下と数段階段をおりて、体育館へ入場したこと、
大きな石炭ストーブが教室の後ろにあったこと、
給食のコッペパンが硬くて大きくて、小学生の私にはとても食べにくかったこと、
本当にいろいろなことが思い出されました。 今となってはあの町並みを、あの小学校を、あの炭住街を
懐かしく訪れることもできません。 あの地図のなかで、40年前の自分と再会できたように感じ、
なくした思い出を見つけたような、とても懐かしく嬉しく思いました。
これからも時々覗きに行きます。
いろいろな写真・地図などを集めてください。 宜しくお願いいたします。
|