どなたでもお気軽に! ↓の「新規投稿」からどうぞ

芦別物語 掲示板/2007-2017


■ 鳥小屋 投稿者:tama  引用する 
■ 鳥小屋当時はあちこちで見かけた鳥小屋の画像。
子供をおぶったお母さんが分厚いドテラを着てる。
西芦別東1条か2条付近と思われます。
場所が特定できないのでとりあえず歴史資料分野に入れておきます。
昭和28年1953年頃、百年記念館提供です。
http://aatama.saloon.jp/ashibetu/other/tanjyu-torigoya1953-ashi.html


2017/04/01(Sat) 12:36:27 [ No.5781 ]
□ Re: 鳥小屋 投稿者:るい  引用する 
そういえば東一条二丁目九号一舎で鶏沢山飼ってたなぁ
良く卵分けて貰いに朝ご飯前にお使いしたっけw
名前も覚えてるしw

2017/04/04(Tue) 01:50:30 [ No.5782 ]
□ Re: 鳥小屋 投稿者:tama  引用する 
ルイさん有り難うございます、鶏を飼っている家は珍しくなかったですよね。
おとなりさんから鳥が最初に生んだ初卵貰ったときは以外と小さく、売ってるものより白くはかなく感じました。
くれたおじさんは嬉しそうにしてましたねー。

2017/04/04(Tue) 09:35:41 [ No.5783 ]

■ 頼城山手9丁目 投稿者:tama  引用する 
■ 頼城山手9丁目taka氏提供の頼城山手9丁目の南端の住宅、再掲載。
AIによる着色画像です。
http://aatama.saloon.jp/ashibetu/raijyo/raijo-yamate9chome1960-taka.html


2017/04/01(Sat) 12:31:52 [ No.5780 ]

■ 西町アパート 投稿者:tama  引用する 
■ 西町アパート西町アパート1956年(昭和31年)
西町アパート駅西側、頼山荘横から撮影したと思われる画像。
右から2,4,5,6、8、7号棟と見えています。
右側手前は鷲尾商店?ご存知の方お願いします。
http://aatama.saloon.jp/ashibetu/raijyo/nishimachiap1956.html


2017/03/04(Sat) 10:35:31 [ No.5751 ]
□ Re: 西町アパート 投稿者:ヤス  引用する 
懐かしい風景です。東町12丁目に住んでいた自分の家から見えた風景です。右側の建物は炭鉱風呂です。よく東町のお風呂が休みの時は父と兄と入り行きました。鷲尾商店の建物はまだありません。写真中央辺りになります。西町アパートのお風呂に入った後に鷲尾商店でジュースを買ってもらうのが楽しみでした。

2017/03/05(Sun) 11:42:14 [ No.5755 ]
□ Re: 西町アパート 投稿者:tama  引用する 
有り難うございます!具体的でリアルな情報感謝です!
本文に加筆させていただきました。

2017/03/05(Sun) 11:54:25 [ No.5756 ]
□ Re: 西町アパート 投稿者:東町  引用する 
今見ると、鷲尾商店とAP風呂は結構離れているのですね。ヤスさんと同意見です。仲の湯がお休みの時はAP湯が開いていたのです。(同じ頼城では、仲町の芦の湯と東町4丁目地先の東湯が交互におやすみ)なお、私はジュースよりもカツゲンが楽しみでした。

2017/03/31(Fri) 19:49:40 [ No.5777 ]
□ Re: 西町アパート 投稿者:tama  引用する 
交互にお休みだったのですね、有り難うございます。

2017/03/31(Fri) 21:06:14 [ No.5779 ]

■ 当時の生活シリーズ 投稿者:tama  引用する 
あの頃の生活を写した写真特集です。
街並み風景写真がネタ切れのせいもありますが。
博物館的な様相を呈してきました。
1953年昭和28年の三井芦別駅機関庫付近の情景です。
石炭を背負う婦人。
http://aatama.saloon.jp/ashibetu/other/sekitankatsugu1953-ashi.htm

2017/03/18(Sat) 11:07:01 [ No.5764 ]
□ Re: 当時の生活シリーズ 投稿者:ダブリュー  引用する 
幼少の頃に、線路伝いに石炭輸送の貨物列車から落ちたと
見られる石炭を拾い集めている写真のような姿の婦人を
良く見ましたね。

2017/03/20(Mon) 05:07:56 [ No.5768 ]
□ Re: 当時の生活シリーズ 投稿者:tama  引用する 
そうですか、選炭機付近で貰ってくるのだと予想してました。
何処へ帰るのでしょう。

2017/03/20(Mon) 09:27:25 [ No.5769 ]
□ Re: 当時の生活シリーズ 投稿者:ダブリュー  引用する 
背負っている石炭の量から拾い集めたにしては多い気がしますよね。 それと各家庭に無料に近い値段で配られていた石炭とはサイズが大きいので良質な物にも思えますから不思議ですよね。

2017/03/28(Tue) 19:09:09 [ No.5772 ]
□ Re: 当時の生活シリーズ 投稿者:tama  引用する 
有り難うございます、実に重そうです。

2017/03/28(Tue) 20:53:00 [ No.5774 ]
□ Re: 当時の生活シリーズ 投稿者:東町  引用する 
私の祖母が、祖父とともに生活基盤を求めて流れ着き、炭鉱の下仕事をする中で、軌道上に落ちている炭を自宅用に拾い集めていた話を聞いていました。鉄道の方たちなどに嫌味を言われて辛かったとも。その後祖父も炭鉱の仕事にありつけ、そういうこともなくなったように聞いています。

2017/03/31(Fri) 19:44:09 [ No.5776 ]
□ Re: 当時の生活シリーズ 投稿者:tama  引用する 
線路上を歩き、後ろから汽車の気配がすると写真のように脇に退避していたのでしょうか。
表情が暗いですよね。

2017/03/31(Fri) 21:04:52 [ No.5778 ]

■ 当時の生活:結婚式披露宴 投稿者:tama  引用する 
■ 当時の生活:結婚式披露宴結婚式の披露宴の様子、花嫁さんの退場風景。1953年(S28)頃。
会場場所不明です。どなたか分かる方教えて下さい。
白黒原画をAIによる着色済み。
http://aatama.saloon.jp/ashibetu/other/kekkonn-hirouen1953-ashi.html


2017/03/25(Sat) 10:39:08 [ No.5770 ]
□ Re: 当時の生活:結婚式披露宴 投稿者:ダブリュー  引用する 
各町内にあった集会所ではと思いますが、狭いですよね。
こんなにも狭かったのかなって驚いています。
頼城地区では頼山壮ができてからは伯父達も頼山壮での結婚式でした。

2017/03/28(Tue) 19:16:14 [ No.5773 ]
□ Re: 当時の生活:結婚式披露宴 投稿者:tama  引用する 
集会所!それでしょうね、ちゃんとした厨房もないし、客の背中には取り外した襖のようなものも見えるし、
急ごしらえ的な雰囲気ありますね。有り難うございました。

2017/03/28(Tue) 20:56:56 [ No.5775 ]

■ アンケートお礼 投稿者:tama  引用する 
【 三井芦別想い出アンケート 回答内容 】

--- 三井芦別で通った学校は?複数回答可 ---
三井芦別保育園,西芦別小学校,西芦別中学校,芦別高校

--- 三井芦別で住んでいた地域は?複数回答可 ---
西芦別

--- 現在お住まいの都道府県は? ---
北海道札幌以外

--- 性別を教えて下さい ---
女性

--- 生まれた年代は? ---
昭和46年以降

--- 三井芦別を最後に離れた時何年生でしたか? ---
高校卒業以降

--- 御希望、ご意見等のコメントをどうぞ ---
今も芦別に住んでいます。
春からは子供も私の母校、芦別高校に入学です。

2017/03/28(Tue) 09:05:07 [ No.5771 ]

■ 無題 投稿者:札幌のММ  引用する 
“3・11”は、幼き日の故郷を懐かしく思う特に大切なひとときですね。頼城小学校から玉川の自宅まで、炭住街のあらゆる小道が“通学路”でした。この写真の山の手通りも、林鉄の跡地も、商店街の道も。どこにもクラスメートの顔がありました。「配給所」も選炭機も写っていますね。しばし思い出にひたります。tamaさんありがとうございます。

2017/03/12(Sun) 13:23:23 [ No.5762 ]
□ Re: 山手 投稿者:tama  引用する 
お久しぶりです、MMさん。
以前掲載していた山さん提供画像の焼き直しですが
いい写真なのでこのままでは勿体無い!と思ってました。
もう少し続きます。

2017/03/12(Sun) 13:40:18 [ No.5763 ]
□ Re: 山手続編 投稿者:tama  引用する 
1965年頼城山手10丁目と11丁目の間の山から見ている。山さん撮影提供の写真のリメイク版です。
1)は二坑会館が中央に、2)は右側に仲の湯、さらに奥には水明荘の姿が。
2枚とも白黒原画にAIによる着色済みです。下記にてパノラマが見られます。
http://aatama.saloon.jp/ashibetu/raijyo/raijo-yamate-panorama-yamasan1965.html

2017/03/19(Sun) 12:21:37 [ No.5765 ]
□ Re: 山手続編 投稿者:塊炭飴吉  引用する 
懐かしいですね。次々と想い出が繋がっていきます。
親兄弟、親戚、お世話になったご近所の仲間達・・・モンペと分厚い地下足袋の婦人も。
5/21から2泊3日、札幌小樽へ勤め先の旅行が決まりました。
芦別は寄れませんが、楽しんできます。

2017/03/19(Sun) 15:47:14 [ No.5766 ]
□ Re: 山手続編 投稿者:tama  引用する 
ご無沙汰です、いいですね5月の北海道!行ってらっしゃい。

2017/03/19(Sun) 16:25:22 [ No.5767 ]

■ 山さん 投稿者:tama  引用する 
■ 山さん山さんのウィンターアゲイン!
1962年、頼城山手10の裏山から見た冬と夏の街並み。
山さんから提供を受け、この景色について話したのは一体何時の事だったのだろう。
http://aatama.saloon.jp/ashibetu/raijyo/raijo-yamate-yamasan1962.html


2017/03/11(Sat) 11:50:51 [ No.5761 ]

■ 自己紹介板 投稿者:tama  引用する 
みわこさんが見えてます。兵庫の方です。

2017/03/08(Wed) 20:34:18 [ No.5760 ]

■ 標準モード 投稿者:tama  引用する 
ようやくようやくにして本日全てのホームページを標準モードに変換終了しました。
今日も130ページ、何時間かは分からず、兎に角終わらせねばの一念。
これで私は自由だ!1000ページ以上あるから年内一杯かかると思ってました。
それでは更新もままならない、引きずられるのは嫌なので集中作業と相成りました。
長かった、週末の楽しみが全部消えたこの3ヶ月弱、見てる人にはあれ何処が変わったの?位の変化かもね。

スッキリ行きましょう人生は、複雑にせずシンプルなままが良いと気付くこの頃。
あー何処かへ行きたくなった旅が待っている!きっと

2017/03/04(Sat) 21:39:07 [ No.5752 ]
□ Re: 標準モード 投稿者:るい  引用する 
お疲れ様ですw
北海道に旅   どうですか?

2017/03/05(Sun) 03:01:27 [ No.5753 ]
□ Re: 標準モード 投稿者:tama  引用する 
行けたらいいなーと思います。奥様が来るかどうか??

2017/03/05(Sun) 09:04:00 [ No.5754 ]
□ Re: 標準モード 投稿者:西芦っ子  引用する 
ぜひ!
お待ちしております。

2017/03/06(Mon) 21:56:39 [ No.5757 ]
□ Re: 標準モード 投稿者:tama  引用する 
新幹線も良いと言う噂です、函館までなら快適でしょうね。
でも一人じゃ行かせて貰えないかも?

2017/03/06(Mon) 22:37:18 [ No.5759 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -