どなたでもお気軽に! ↓の「新規投稿」からどうぞ

芦別物語 掲示板/2007-2017


■ 川岸橋1988 投稿者:tama  引用する 
すばるさんのシリーズです。
これは玉川にあった西芦橋と同一でしょうか?
それとももっと上流の橋でしょうか。
私には判断が付きません。皆様どうぞよろしく!

2014/12/06(Sat) 12:42:31 [ No.4939 ]
□ Re: 川岸橋1988 投稿者:  引用する 
たぶんその通りだと思います。子供の頃(s48当時)川遊びをする時は、川岸へ行こうと友達と自転車で向かったような。
橋のたもとに川への細い道があり、随分急だった記憶があります。
泳いだり、釣りをしたり、大人とジンギスカンを食べたりしたことが思い出されます。
数年前当地を訪れた際はすでに道もなく、上流に立派な別の橋が架かっていました。
見たかった写真で感謝ですが、確信は持てません。どなたかの納得のいくお言葉があれば幸いです。

2014/12/06(Sat) 13:25:48 [ No.4940 ]
□ Re: 川岸橋1988 投稿者:tama  引用する 
らぶすけさん、厚床さんの写した写真をじっくり見ると
この写真と共通の保守点検用?の塔が見つかりました。
これ何でしょう?
http://aatama.saloon.jp/ashibetu/tamagawa/nishiashi-bridge-1981.html

2014/12/06(Sat) 15:15:04 [ No.4941 ]
□ Re: 川岸橋1988 投稿者:tama  引用する 
□ Re: 川岸橋1988これですが・・。
本文の方も訂正しておきましたよ。


2014/12/06(Sat) 15:19:17 [ No.4942 ]

■ すばるさんと 投稿者:tama  引用する 
かつてスターライトカフェとして一世を風靡したスバルさんと
facebookでお会いできました。
変なもんですね、互いに本名だと。
お元気そうでしたよ。

以前すばるさんがご自身のHPで掲載されていた頼城1988年の訪問画像の掲載許可を頂きました。
頼城は資料が多いほうではないので助かります。

クリスマスを前にかつての頼城の街の散歩が出来るかもしれませんよ。
バーチャルで。
スバルさん、お礼申し上げます。

2014/11/27(Thu) 22:24:42 [ No.4925 ]
□ Re: すばるさんの頼城散歩シリーズ 投稿者:tama  引用する 
1988年に撮影されたシリーズその1です。
仲町8丁目と9丁目の間、商店街への入り口で撮影された模様。
芦の湯の画像ですぞ。
すばるさん掲載許可ありがとう御座います。
http://www.h2.dion.ne.jp/~scouting/index.htm

尚、せっかちなので撮影位置等の確認もせず推測で書いています。
もし間違い等ありましたらこの掲示板にてお知らせ下さい。

2014/11/29(Sat) 14:02:41 [ No.4929 ]
□ Re: すばるさんの頼城散歩シリーズ 投稿者:塊炭飴吉  引用する 
芦の湯 今は頼城共同浴場ですね、結構大きい。
前回の旅で、記念に一風呂浴びようかと思いましたよ。
時間がなかったのでやめました。
東の山は・・・変わらないでほしいなぁ

2014/12/05(Fri) 21:41:29 [ No.4935 ]
□ Re: すばるさんの頼城散歩シリーズ 投稿者:tama  引用する 
□ Re: すばるさんの頼城散歩シリーズそうですね、随分変わりましたが同じ場所にあるのが偉い!
google streetviewから


2014/12/05(Fri) 23:05:56 [ No.4936 ]
□ Re: すばるさんの頼城散歩シリーズ 投稿者:tama  引用する 
頼城の3部作完結です。
すばるさん掲載承認ありがとう御座います。

これで結構当時の頼城の街並みを見てまわれることでしょう。
お風呂屋さんへ行く近道は森林鉄道の跡地だったのでしょうか?
画像が見られない方はプラウザの更新ボタンをこまめに押してみて下さい。

2014/12/06(Sat) 11:21:05 [ No.4938 ]

■ 無題 投稿者:さい  引用する 
最近なんでも解体してますよね
中の丘の学校はまだ残ってるのでしょうか

2014/11/30(Sun) 23:40:20 [ No.4931 ]
□ Re: 中の丘 投稿者:tama  引用する 
な〜んにも残ってません。
https://www.youtube.com/watch?v=Q7vpauE6Sl8

2014/12/01(Mon) 00:08:20 [ No.4932 ]
□ Re: 中の丘 投稿者:さい  引用する 
うぐおおおおおおおお
なんてこったい いつのまに! orz

tama先生動画ありがとうございます
あの場所が土捨て場になってるなんて・・・・
私が中学のときには1軒だけ人が住んでましたよー
それにしても地形が変わってるのは勘弁してほしいですね
動画を観ながら ええええ!うそーーーとか言っちゃいました

2014/12/01(Mon) 23:05:23 [ No.4933 ]
□ Re: 中の丘 投稿者:tama  引用する 
ほんと地形を変えるのだけはやめて欲しいです。
緑泉の丘は数メートルも削られ山道が寸断され
あのクラブのローンまで土捨て場なんだから・・

2014/12/01(Mon) 23:35:40 [ No.4934 ]
□ Re: 中の丘 投稿者:さい  引用する 
クラブのローンまでも・・・・・
もう ほとんどの思い出が破壊されつくしてるんですね
西芦に帰ったら寝込むかもです

2014/12/06(Sat) 10:19:19 [ No.4937 ]

■ 旧・頼城中学校 投稿者:oku-rappa  引用する 
■ 旧・頼城中学校ご無沙汰しております。
今日、通りがかりに何気なく見たところ、校舎の半分が解体されていました・・・。


2014/11/28(Fri) 17:37:08 [ No.4926 ]
□ Re: 旧・頼城中学校 投稿者:oku-rappa  引用する 
□ Re: 旧・頼城中学校近影です。

2014/11/28(Fri) 17:38:25 [ No.4927 ]
□ Re: 旧・頼城中学校 投稿者:tama  引用する 
いやはやいやはや、一体どうして・・。
火災の危険がある木造部分だけ取り壊したのでしょうか。
メインの玄関が無くなっちゃった。

今年5月の頼城中学の同期会の時にはあったのかな?
情報ありがとう御座います。

2014/11/28(Fri) 23:02:31 [ No.4928 ]
□ Re: 旧・頼城中学校 投稿者:欣ちゃん  引用する 
今年七月の同期会で訪れたのが最後の姿になってしまいました。社宅も無くなり昔の姿は私達団塊の世代の記憶の中にのこって行くのでしょうね、故郷に残るのは頼城小学校だけになりそうです。

2014/11/30(Sun) 20:48:26 [ No.4930 ]

■ 中の丘 桜町 投稿者:tama  引用する 
私は桜町についての知識が全くありません。
新生町などの炭住街とは明らかに異なっているようです。
この変電所の近くの小さな町はどんな町だったのでしょう。
そういえば桜町に実家がある人がいたな〜・・・。

資料は百年記念館の1964年シリーズからとMS氏提供写真の混成ページです。
ありがとう御座いました。

2014/11/22(Sat) 17:32:23 [ No.4918 ]
□ Re: 中の丘 桜町 投稿者:緑泉小僧  引用する 
桜町ということで思わず投稿しました。
父が定年後母と共に25年くらいは住んでいました。
私はすでに芦別を離れていましたが、当然ながら何度も帰っていました。
娘2人が小さい頃、家族で何度か帰ったことなど思い出は尽きません。
小さくて粗末な家でしたが、家から出るとすべてが子供の遊び場でした。お盆が過ぎる頃はトンボが無数に飛んでいました。
桜町には父のような定年後の人や、三井鉱山の社員でない人が住んでいたと思います。
やはり、桜町のシンボルといえば変電所と炭山橋にあるSLでしょう。

2014/11/23(Sun) 18:35:59 [ No.4921 ]
□ Re: 中の丘 桜町 投稿者:tama  引用する 
緑泉小僧さん投稿ありがとう御座います。

クロちゃん、もう見てないかな?

2014/11/23(Sun) 21:53:27 [ No.4922 ]

■ サイト内検索 投稿者:tama  引用する 
例えば中の丘、桜町に関するデータ発言が知りたい時には
TOPページの「サイト内検索」が便利です。
GOOGLEが代わりに調べてくれます。
これを付けたのは大昔。
未だ役所のホームページにも検索の窓が無かった頃です。エヘン・・虫・・。

ただしこの掲示板などはGOOGLE等の検索エンジンにはかからないようにしている為
掲示板上欄の「ワード検索」を使ってみてください。

2014/11/22(Sat) 20:22:49 [ No.4919 ]

■ 緑泉の結核療養所 投稿者:tama  引用する 
MSさんの提供です。
昭和31年の画像です。風太郎さんの同年画像もリンクしておきました。
お元気でしょうか。

この建物は昭和37年まで使われていたようです。
当時私は緑町アパートに住んでましたが、
小学低学年の私の行動範囲は北限で緑町6丁目の手前の畑まででした。
6丁目の子供たちと雪合戦したな〜♪

2014/11/16(Sun) 11:07:05 [ No.4911 ]
□ Re: 緑泉の結核療養所 投稿者:tama  引用する 
う〜む、不思議な写真です。
今では良く見るアングルですが、当時の希少な写真の写し方としては異例です。
父上の身体を半身にし建物へのアプローチに譲るような雰囲気。
通常は真ん中に立ってハイパチリなのに、すごく気を使っているようです。
セルフは当時あったのでしょうか?

ところで最近、想い出宝箱の底が見えてきました。
街並み資料をお持ちの方は是非ご一報下さい。

2014/11/16(Sun) 11:52:46 [ No.4912 ]
□ Re: 緑泉の結核療養所 投稿者:MS  引用する 
□ Re: 緑泉の結核療養所何だか間違い捜しみたいな書き込みばかりで申し訳ありませんが、
この人物は父ではありませんのでご安心?を。
この他にも「○○さんお見舞い」と書かれたネガもあります。
でも、ピントがイマイチだったり人物のみだったりなんですよ。
ここに貼ってみますね。

仕事に追われる毎日で、なかなかお役に立てないと思いますが、
資料に関して何かリクエスト等ありましたら遠慮なくどうぞ。
それに応えられるだけのものが残っているかどうかは??ですが。
でもウチに限らずまだまだ資料が眠っているはずです。
ゆっくりで構いませんので、是非続けていってくださいね。
よろしくお願いいたします。<(_ _)>


2014/11/16(Sun) 19:27:08 [ No.4913 ]
□ Re: 緑泉の結核療養所 投稿者:tama  引用する 
ウッソー・・
お父様でない!ちょっと渋さが増したかと思ってましたが
こんな時何て言えば良いのでしょう?
失礼しました!
お仕事忙しいのは結構ですが、体調だけは崩さぬようご留意下さいね。

2014/11/16(Sun) 20:47:22 [ No.4914 ]
□ Re: 緑泉の結核療養所 投稿者:MS  引用する 
いえいえ、身内ですら古い写真だと誰が誰か分からなく
なりますから・・・。

ありがとうございます。
tamaさんもお身体大切になさって下さい。

2014/11/16(Sun) 23:31:28 [ No.4915 ]
□ 緑泉の結核療養所 投稿者:kagemaru  引用する 
私は昭和30年生まれで、さすがに緑泉の結核療養所のことは
記憶にないです・・・
昭和31年の画像にしては、たいへん綺麗ですね。
今度、うちの親か叔母にでも聞いてみようかなと思います。
私の小中学生の頃の緑町での行動は、緑町の東頼城寄りの
赤鉄橋でのくわがた採りですね。
結核療養所と赤鉄橋は場所的には近いのかは、わたしには
よくわからないですけども・・・

2014/11/18(Tue) 14:25:05 [ No.4916 ]
□ Re: 緑泉の結核療養所 投稿者:tama  引用する 
kagemaru さんの自己紹介が投稿されています。
有難う御座います。
皆さん拝見しましょう。

頼城の薫風アパート生まれですか!
あの超マボロシの建物ですね。
玄関先だけでも見られたら幸せです。

2014/11/19(Wed) 14:32:32 [ No.4917 ]

■ 佐久間公憲さんの個展 投稿者:tama  引用する 
■ 佐久間公憲さんの個展bearさん情報です。

頼城出身の洋画家、佐久間さんの4年ぶりの個展です。
昭和25年生まれ、bearさん、厚床(宮本)さんと頼城小学校で同期でした。
厚床さん佐久間さんに会いたがってたな〜、会ったら
子供の頃の夢をかなえたんだ、おめでとうと言いたい、と生前語ってました。
父上は頼城中?の教師です。

皆様、芸術の秋、私も暇がある限り、タダ券がある限りは上野の美術館に行くことにしています。
勿論、佐久間さんの個展に行きますよ。
尚、佐久間さんご本人は14日以外の午後は大体来ているようです。
ワクワク当日どなたに会えるでしょうか!


**************************
佐久間公憲展

「ギャラリー一枚の繪」入場無料
中央区銀座6-6-1 銀座レ雌ービル3階
最寄り駅 東京メトロ 銀座駅
電話番号03-3575-0123
会 期
2014年11月03日(月)-2014年11月15日(土)
11時00分 - 19時00分
最終日17:00
http://koten-navi.com/node/48723
http://www.ichimainoe.co.jp/gallery/index.html
***************************
こちらにはプロフィールが。
http://www.craypas.com/artsalon/sakuma.html


2014/10/30(Thu) 22:05:48 [ No.4895 ]
□ Re: 佐久間公憲さんの個展 投稿者:GOTO  引用する 
雑誌『一枚の絵』25年位前随分楽しみに購読していました。
社会人が少し無理をすれば買える値段でしたので、
私も何枚か買って今も眺めております。
そんな素晴らしい雑誌に掲載されている画家が
亡くなった厚床さんの同級生だとは本当に人の世は聞いてみなくてはわかりませんね。
私の知っている佐久間さんは風景画を得意とする方でしたが、
年回りも少し違うようですが、関係ないんですが何か誇らしく
良い雰囲気を味わっております。

2014/11/03(Mon) 00:43:51 [ No.4898 ]
□ Re: 佐久間公憲さんの個展 投稿者:tama  引用する 
GOTOさん、絵を購入されていたのですか、すごい!

個展の方ですが、私は2週目の後半、12日の夕方を狙っていますが
今週が始まらないと決りません。
みなさ〜ん、優しそうな顔の公憲さんに会いに行きましょう。
新宿でアートサロン東京の講師もされているそうです。油絵を習いたい人も是非!

2014/11/03(Mon) 11:25:38 [ No.4900 ]
□ Re: 佐久間公憲さんの個展 投稿者:GOTO  引用する 
今日女房と銀座に映画を見に行く予定を少し早め、
ギャラリーに行ってきました。
シャイな性格でご挨拶はいたしませんでしたが、
しっかり鑑賞してきました。
ご本人も初日でお客様の対応中でしたので、
会釈だけで帰ってきました。

2014/11/03(Mon) 21:34:39 [ No.4902 ]
□ Re: 佐久間公憲さんの個展 投稿者:bear  引用する 
昨日 佐久間氏の個展に行って来ました。
親しくお話することができました。
芦別物語に紹介していることを伝えました。
厚床さんのことも話しました。幼なじみでとても親しくしてたそうです。

2014/11/08(Sat) 15:05:27 [ No.4903 ]
□ Re: 佐久間公憲さんの個展 投稿者:tama  引用する 
本日、午後が急に時間が空きました。
夕方4時頃には行けそうです。

2014/11/13(Thu) 11:48:12 [ No.4906 ]
□ Re: 佐久間公憲さんの個展 投稿者:tama  引用する 
行ってまいりました。
久々の銀座だったのでちょいとご近所のスウオッチビルを建築
見学。

その後風堂ビルへ。1階は知っていましたが1枚の絵のギャラリーは初めて。
緊張の中、入っていくと中央にどっかと御大将が座っておられました。
背の高い姿勢が凄くいい方でした。
最初は混んでいたけれど自己紹介をしてしばらく経つと丁度引き潮になり、
椅子に腰掛けてゆっくりと話す機会に恵まれました。
芦別を出て、皆個々の生活を立派に樹立されているのだな〜と感銘。
夢を実現することは並大抵のことではないはず。
もっと昔の作品も見たかったです。

今度は二期展も行きますぞ。
上野の美術館ではないけど。

2014/11/13(Thu) 21:34:59 [ No.4907 ]
□ Re: 佐久間公憲さんの個展 投稿者:tama  引用する 
そうそう、丁度偶然?GOKENさんのお友達の女性2人ともお会いできました。
tamaさん?と言われて、誰のことかいな何時も思ってしまう私め。
頼城中学校の同期会が新宿であると申しておりました。
その数28人?多い、すごい、羨ましい。

2014/11/13(Thu) 21:56:31 [ No.4908 ]
□ Re: 佐久間公憲さんの個展 投稿者:欣ちゃん  引用する 
今年7月に芦別で同期会が有り先生含め55名が集まりましたが、今回は関東地区に住んでいる人を中心に同期会を開催することになりました。関東地区の方に連絡しましたが企画を聴き北海道、大阪からも参加となりました。芦別での同期会ではtamaさんに迷惑をかけたとの話を女性二人とGOKENさんに話した後に女性たちは佐久間さんの個展へ出かけ偶然tamaさんにお会いしたとメールが届きましたよ

2014/11/14(Fri) 22:42:15 [ No.4909 ]
□ Re: 佐久間公憲さんの個展 投稿者:tama  引用する 
頼城はネットワークが完成しているんですね。
女性お二人はしっかり佐久間さんと並んで記念写真撮ってましたね〜。
私も撮りたかったけどカメラが・・。

2014/11/14(Fri) 23:08:08 [ No.4910 ]

■ 一碧荘から見た3条通り 投稿者:tama  引用する 
MSさんによる一碧荘の物語もついに最期です。
人物あり、屋根の上からのパノラマあり、で賑やかで多彩な写真集になりました。
もう誰にも写せない、思い出そうとしても細部まではとても無理・・。この貴重なコレクションに感謝いたします。

百年記念館提供の一碧荘の写真がここに初めて登場したのは2012年の4月でした。
それまではこの巨大な建物の名前だけ宙に浮いていました。
あれから2年、よくぞ集まったものです。
http://aatama.saloon.jp/joyful272/joyful.cgi?list=pickup&num=3620#3620

2014/11/08(Sat) 23:03:44 [ No.4904 ]

■ 一碧荘の屋根の上から2 投稿者:tama  引用する 
私が一碧荘シリーズで一番心打たれた写真です。
MSさんの父上はすごいですね。
前回からずるりと屋根の南端まで移動し、パチパチとパノラマを写されました。(全て私の推測です)
落ちる恐怖よりも、良いアングルで撮りたい欲求が勝ったのでしょうか。
いずれにせよその勇気に感謝!!
GOTOさんのこの写真の返礼のようなアングルです。
http://aatama.saloon.jp/ashibetu/nisiasi/ippekiso-from%20higasi2-4.html

皆様、写っている炭住の正確な位置を教えて下さい。空き地のことも。

2014/10/17(Fri) 18:45:39 [ No.4888 ]
□ Re: 一碧荘の屋根の上から2 投稿者:塊炭飴吉  引用する 
第2配給所の並びから、
右端が東2-4-18で、東2-5-3が空地ですね。
昭和40年の西芦俯瞰写真では、空地でないです。
左端が、すると駐在所らしい・・・

2014/10/18(Sat) 16:23:17 [ No.4889 ]
□ Re: 一碧荘の屋根の上から2 投稿者:GOTO  引用する 
私が住んだ21号の長屋があります。
唯、時代は私が引っ越した昭和35年以前と思われます。
空き地はありませんでした。
光る屋根の便所を挟んだ道路の向かいの塀に囲まれた住宅は警察関係の住宅です。
ここの子供達(女の子)とはよく遊びました。
21号の一舎は藤井さんというお宅だと思います。
子供が5人、夫婦2人、おじいさんが住んでいました。
おじさんは豆腐屋さんです。豆腐を売るためリヤカーを引いていました。
私は2舎で三角納豆を良くお宅に10円位?もって買いにいきました。私は親父よりかなり身長が高いのは此処の納豆を食べたからだと思います。
3舎の田中さんは千葉に引っ越しましたが今でもお付き合いさせてもらっています。4舎の大森家は川端から同時期に引っ越し、此処も子だくさんで5人位いたと思います。
同級生がいて悪い遊びばかりしていました。
とにかくめちゃくちゃ懐かしく、とにかく有難うさんです。

2014/11/03(Mon) 00:08:21 [ No.4897 ]
□ Re: 一碧荘の屋根の上から2 投稿者:tama  引用する 
東2条4丁目21号の住宅物語ですね。
楽しい話をありがとう御座います。

2014/11/03(Mon) 11:21:53 [ No.4899 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -