どなたでもお気軽に! ↓の「新規投稿」からどうぞ

芦別物語 掲示板/2007-2017


■ 再訪です 投稿者:あんあん  引用する 
前回の訪問から約1年、西芦別再訪です。
ようやく頼城にも行きました。
西小でお別れの看板をみました。
この建物も取り壊されてしまうのでしょうか。

2013/09/12(Thu) 22:51:13 [ No.4357 ]
□ Re: 再訪です 投稿者:tama  引用する 
兵庫県からの旅行ですね。
あんあんさんは西芦or頼城出身でしょうか?

2013/09/12(Thu) 22:57:48 [ No.4358 ]
□ Re: 再訪です 投稿者:あんあん  引用する 
私は芦別には何の縁もありませんが、芦別の街や歴史に興味を持ち、一度行きたいと思っていました。前回は調査不足でほとんど何も見ることが出来なかったので、今回はそこそこ下調べをしての旅行でした。よそ者なので強い愛着や感慨はわかりませんが、昔の写真を見て今回見た風景と重ね合わせています。

2013/09/14(Sat) 02:08:04 [ No.4359 ]
□ Re: 再訪です 投稿者:tama  引用する 
外部の方に興味を持って戴けるのは
うれしいことです。

これからも応援よろしく!

2013/09/14(Sat) 08:53:26 [ No.4360 ]

■ 川岸地区について 投稿者:tama  引用する 
川岸の名前は地図にもありますが、
例えば小学校は何処にあったのでしょうか。
ご存知の方教えて下さい。
http://ponsyuto.shime-saba.com/ashibetsu-kawakishi.html

2013/08/18(Sun) 17:09:44 [ No.4320 ]
□ Re: 川岸地区について 投稿者:oku-rappa  引用する 
googleの地図で「北海道芦別市川岸 川岸町内会館」と検索すると出てきますよ(^^)

2013/08/21(Wed) 12:26:01 [ No.4322 ]
□ Re: 川岸地区について 投稿者:tama  引用する 
□ Re: 川岸地区についてややや、oku-rappaさん有難うございます。
何度か検索したのですが諦めてました。
さすがですね。謎がまた一つ解けました。

むむ、玉川思い出地図の南端、僅かに切れてる!
もそっと描き足さなくちゃ。


2013/08/21(Wed) 12:40:53 [ No.4323 ]
□ Re: 川岸地区について 投稿者:西足っ子  引用する 
川岸地区は記憶にないのですが、当時川で泳いだのは炭山川と玉川辺り?だったのか…
ちなみに大曲は洗炭で首下が 真黒になりました。
少しずつ甦る西芦別。でも帰る事の出来ない西芦別…
でも、心はいつもあの場所にあるのでしょう。
他の地区の方にはすみません、私 西芦の子なもので…

2013/08/23(Fri) 22:35:30 [ No.4324 ]
□ Re: 川岸地区について 投稿者:tama  引用する 
あ〜地図書き足さなくちゃ。
これが意外と大変。明日やってみようかな・・。

2013/08/23(Fri) 22:42:14 [ No.4325 ]
□ Re: 川岸地区について 投稿者:tama  引用する 
玉川川岸の地図を南側50mほど描き足しました。
これで川岸小学校と神社OK!

そして芦別市からかねてより戴いていた画像を掲載させて戴きます。
あ〜うれしい。三井芦別想い出地図が最南端まで繋がりました。
この川岸はルイさんのコメントに触発されて読んだアイヌ人、砂沢クラさんの
「クスクップオルシペ私の一代の話」にも載っている最後の安住の地でもあります。

ルイさん、尋ね人見つかるといいですね。

2013/08/24(Sat) 14:38:27 [ No.4327 ]
□ Re: 川岸地区について 投稿者:るい  引用する 
ありがとうたまさん。

2013/08/25(Sun) 04:58:19 [ No.4330 ]
□ Re: 川岸地区について 投稿者:bear  引用する 
川岸小学校には 遠足で八月沢へ行く途中 立ち寄った記憶があります。
おふくろが 出稼ぎで 奥頼城へ 田植え 稲刈りに行っていました。
百合根がおみやげでした。
特産品で関西に出荷していたそうです。
(bearさんからのメールを貼付けましたtama)

2013/08/27(Tue) 10:34:17 [ No.4334 ]
□ Re: 川岸地区について 投稿者:  引用する 
ご無沙汰しています。
私が6年生の時川岸の人たちはやって来ました。当時スクールバスで通学することがとても新鮮に思えました。
確か同じ学年の子が6人くらいいたと思います。皆とても個性豊かな人たちでした。
川岸小には一度だけ行ったことがあります。とても遠かったことを覚えています。その時に卓球をしたことを思い出しました。

2013/08/30(Fri) 19:08:58 [ No.4337 ]
□ Re: 川岸地区について 投稿者:tama  引用する 
川岸小はもっとキャンプ寄りだとばかり思ってました。
実際に行ったんですね。うらやましい・・。

2013/08/30(Fri) 22:24:42 [ No.4338 ]
□ Re: 川岸地区について 投稿者:  引用する 
>川岸小には一度だけ行ったことがあります。とても遠かったことを覚えています。

小学生の時いったんですか?
何年生?  6年生かな。
来状小学校の遠足は南ばかりで、西芦のほうへは行かなかったんじゃないですか?

2013/09/01(Sun) 21:53:25 [ No.4343 ]
□ Re: 川岸地区について 投稿者:  引用する 
attokoさん、こんにちは
あの、遠足とかではなくて川岸の人達と仲良くなって、それで川岸小まで遊びに行ったという感じです。6年生の時でした。
あれから、もう50年近くなるんですね。私も来年3月には定年を迎えます。そしたら、また芦別をすぐにでも訪れたいと思っています。

2013/09/02(Mon) 10:46:57 [ No.4344 ]
□ Re: 川岸地区について 投稿者:bear  引用する 
頼城小四年五組、岩城先生です。
遠足は三年が西芦ほかに中の丘スキー場 刑務所跡 中の丘の公園などに行きました 。
(bearさんのメールをtamaが転記)

2013/09/02(Mon) 22:29:19 [ No.4346 ]
□ Re: 川岸地区について 投稿者:ダブリュー  引用する 
玉川の奥で向かって道路の右側に42年頃には、まだコンクリートの土台跡がありました。ただマムシが良く出ると噂されていましたので長居はした事はありません(遭遇した事はありませんが)。子供の頃は皆さん刑務所跡と呼んでいましたが正確には刑務所では無く連合軍捕虜収容所芦別分所と言う名称らしく資料によると終戦時収容人員509人(英349、蘭155、米5)、収容中の死者53人との事です。

2013/09/06(Fri) 22:44:20 [ No.4350 ]
□ Re: 川岸地区について 投稿者:hase  引用する 
□ Re: 川岸地区について 札幌刑務所芦別作業所は、昭和22年5月設置、27年8月閉鎖。国道452号「玉川橋」の頼城側の金剛沢林道入口から頼城方向1本目の電柱から山側を見ると、平坦面の終わりに当時の職員便所の残骸があります。西芦別の倶楽部下の野球場は受刑者の出役で造られたもの。
 函館俘虜収容所第一分所は、昭和20年6月7日室蘭から頼城に移転、場所は元の西町アパートと水明荘の中間。
 西芦別の桂沢公園奥のれんが遺構とは、おそらく昭和3年着工、4年完成の農業用貯水池関連の建造物。昭和12年に三井鉱山が西芦別(当時は下御料地)一帯の農地110町歩を買収したため不要に。砂防ダムは、治水のため国有林地に造られたもの。
 


2013/09/09(Mon) 17:59:32 [ No.4353 ]
□ Re: 川岸地区について 投稿者:hase  引用する 
□ Re: 川岸地区について札幌刑務所芦別作業所の位置

2013/09/09(Mon) 18:02:10 [ No.4354 ]
□ Re: 川岸地区について 投稿者:hase  引用する 
□ Re: 川岸地区について函館俘虜収容所第一分所の位置

2013/09/09(Mon) 18:03:22 [ No.4355 ]
□ Re: 川岸地区について 投稿者:tama  引用する 
haseさん、詳細なご説明有難う御座います。
さすがです。
札幌刑務所芦別作業所跡は玉川会館の近くのようですが
当時の子供達が呼んでいたいわゆる「刑務所跡」と同じ場所かどうかでしょうか。

2013/09/09(Mon) 21:47:32 [ No.4356 ]

■ 懐かしの頼城シリーズ 投稿者:bear  引用する 
仲町商店街の裏表。1965年です。
今回は南側から見ています。
マーケットの数は驚くほど多くて、写真をつぶさに見ても
店名の全ては確認出来ません。
念のため店名拡大部分写真をつけましたよ。
今こそ以前作った商店街地図の真価が発揮されるか?

2013/09/07(Sat) 15:13:10 [ No.4351 ]
□ Re: 懐かしの頼城シリーズ 投稿者:じゅん  引用する 
幼少のころ、おじいちゃん、おばあちゃんに会いに頼城に行ったときの事を思い出しました。おじいちゃんは怖かったけど、おばあちゃんは優しかったな〜。懐かしいです。感謝。

2013/09/07(Sat) 18:54:06 [ No.4352 ]

■ 旭町住宅地図1964年頃 投稿者:tama  引用する 
■ 旭町住宅地図1964年頃T.O氏からの集中的プレゼントです。
これでぐっと緑泉旭町3丁目が身近になる?
少し年代は数年ほど下がるようです。


2013/08/31(Sat) 13:11:11 [ No.4340 ]
□ Re: 旭町住宅地図1964年頃 投稿者:緑泉小僧  引用する 
旭町3丁目がこんなに明らかになるとはびっくりです。
T.Oさん、すごいですね。ちなみに私はs33年頃から43年まで2丁目に住んでいました。
T.Oさんがもし3丁目に住んでいたならば、どこかで接点があったかもしれませんね。

2013/09/03(Tue) 21:17:24 [ No.4347 ]
□ Re: 旭町住宅地図1964年頃 投稿者:bear  引用する 
そうですね。緑町6丁目の感激が甦ります。
久々の集中ヒットでしょうか。
T.Oさん感謝です。

2013/09/03(Tue) 22:37:20 [ No.4348 ]

■ アンケートお礼 投稿者:tama  引用する 
関東の方から、コメント付きで。
西小の閉校式に出席するそうです。

さてはて関東からの出発組みは何人いるのでしょうか?
私は入ってません。今のところは。寒いし・・。

2013/08/28(Wed) 23:19:59 [ No.4335 ]
□ Re: アンケートお礼 投稿者:tama  引用する 
やっぱ、場所が人を呼ぶ、でしょうか。

2013/08/30(Fri) 22:27:00 [ No.4339 ]

■ 三井鉱山が買った頃 投稿者:tama  引用する 
ここのところ川岸繋がりです。
さて先住の人達が川岸への移植を余儀なくされた当時の西芦別はどんなだったんだろう。
一面の原野と開墾された農地?。
それが10数年後、一坑として大規模な炭鉱街へと発展していく。
そんな比較は出来るのかなとぼんやり考えていたら
ありました。ありました。
百年記念館の写真とMSさんの写真を連結して
比較できるようにすると・・・。ほらね。
お二方に感謝!

2013/08/25(Sun) 00:14:06 [ No.4329 ]
□ Re: 三井鉱山が買った頃 投稿者:  引用する 
川岸小学校、こんなところにあったんですね。

これだとやっぱり行ったことはなさそう。
小学校4年生の記憶は間違っているようです。

橋を渡ったことがあるような気がするんですが、
その先の景色の記憶はない、、、、、

2013/08/25(Sun) 16:54:20 [ No.4331 ]
□ Re: 三井鉱山が買った頃 投稿者:tama  引用する 
川岸小、遠いですね〜。
まさか自分の地図範囲から飛び出しているとは予想もしませんでした。
この先、橋があってまだまだ続いていたようです。

2013/08/25(Sun) 17:09:25 [ No.4333 ]

■ お知らせ同窓会 投稿者:tama  引用する 
少し遅くなりましたが
以下、T.Oさんからのメール抜粋です。
興味ある方はtama宛にどうぞ。
札幌支部の連絡先をお知らせします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昭和25年生まれ
同窓会は頼城小学校と頼城中学はみんな一緒に進級でしたので小・中の同窓会にしています。
小学校は川岸小学校に分かれていたけど、中学校は一緒だったので川岸の方にいた方は中学校の同窓会となりますね、
同窓会は3年ごとに札幌と芦別にて交互に開催しています。
今回の9月7日は48名集まります。

2013/08/24(Sat) 15:03:10 [ No.4328 ]

■ 芦別高校軽音楽同好会 投稿者:るい  引用する 
知ってる方いますか。
昔エレクトーン担当だった
島津さんって女性のかた。
知ってる方いましたら教えてください。
1969年頃の話です。

2013/08/19(Mon) 04:07:19 [ No.4321 ]
□ Re: 芦別高校軽音楽同好会 投稿者:るい  引用する 
そうだ、学校祭で青い影弾いてたなぁ・・・
ボーカルわいないさんって方だったような・・・

2013/08/24(Sat) 04:12:35 [ No.4326 ]

■ 頼城駅長の孫です 投稿者:しんちゃん  引用する 
偶然このサイトにたどり着き、懐かしさで胸がいっぱいになりました。
私の母方の家族の何名かが三井芦別に従事していまして、祖父は頼城駅の駅長でした。64年生まれの私ですが、子供の頃、芦別市内に住んでいた私は、母と共に、よく祖父や叔父達を訪ねたものです。
頼城駅の、三笠宮殿下来芦の写真に、どうやら祖父らしき人も写っていて、思わず涙があふれてしまいました。
遠い記憶がうっすらと蘇ります。
今が欧州に居を構えており、帰国もままなりませんが、こうしてネットで過去を垣間見ることが出来る、うれしいことです。

度々閲覧しに来たいと思います。
このサイトを立ち上げてくださり、感謝です。

2013/08/11(Sun) 01:16:43 [ No.4315 ]
□ Re: 頼城駅長の孫です 投稿者:tama  引用する 
しんちゃんさん、いらっしゃい。
そうですか、お祖父さんの写真ありましたか。
こちらもうれしい限りです。

頼城駅の写真はあと何枚かあります。今度公開しますね。
そういえば、最近多い海外からのアクセス(宣伝以外)は
カナダ、ドイツ、フランス、マレーシア、ハンガリーの順です。
すると2番目の国かな?

2013/08/11(Sun) 11:56:06 [ No.4316 ]
□ Re: 頼城駅特集です 投稿者:tama  引用する 
イヤハヤ関東は暑い1日でした。
普通暑いというのは36度程度のことを言うと思ってましたが
38度超えたんですね〜、朝起きた時から既に32度。
いやはや、なんちゅうか。

さて頼城駅近辺の2枚分のページ新規作成しました。
もう1枚既出は拡大画像つきのリニューアルです。
芦別の涼しさを思い出しながら・・。
最近はそうでもないようですが。

2013/08/11(Sun) 19:07:18 [ No.4317 ]
□ Re: 頼城駅長の孫です 投稿者:しんちゃん  引用する 
スルドイですね、ドイツ在住です。
そういえば、60〜70年代には、三井芦別からルール工業地帯の炭坑へ、研修と技術交換を目的に派遣された方々もいらっしゃったようですね。ドイツと芦別、繋がってますよ。


> しんちゃんさん、いらっしゃい。
> そうですか、お祖父さんの写真ありましたか。
> こちらもうれしい限りです。
>
> 頼城駅の写真はあと何枚かあります。今度公開しますね。
> そういえば、最近多い海外からのアクセス(宣伝以外)は
> カナダ、ドイツ、フランス、マレーシア、ハンガリーの順です。
> すると2番目の国かな?

2013/08/14(Wed) 20:38:03 [ No.4318 ]
□ Re: 頼城駅長の孫です 投稿者:tama  引用する 
そうですね。
ドイツ行きに選ばれた人は当時のエリートだったんでしょう。

そういえばカナダの方も、もうすぐ御紹介出来るかも。

2013/08/14(Wed) 21:21:21 [ No.4319 ]

■ カウンター 投稿者:tama  引用する 
もうすぐ277777だね。うれしか〜。
皆さんのお蔭です。今回はカウンターGIFが簡素なので
気分が盛り上がりません。

代わりに夏の花火大会見に行こう!って何のこっちゃ?

2013/08/02(Fri) 10:55:47 [ No.4312 ]
□ Re: カウンター 投稿者:西芦っ子  引用する 
今 私で278101…
皆様方見てるんですネ。私もですが。
アルバムを何度も読み返す様に ゆっくり?で良いので なが〜く続いて欲しいです。
何度も見て、飛賞狙ってみましょうか❓

2013/08/06(Tue) 20:01:19 [ No.4313 ]
□ Re: カウンター 投稿者:tama  引用する 
アルバムを何度も読み返す様に、ですか。
いい言葉ですね。懐かしのアルバムになれるかな〜?
もうなってる?だとしたら嬉しいです。

2013/08/06(Tue) 22:36:00 [ No.4314 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -